無難に過ごす毎日。

次男です。畑やったり、ゲームしたり、映画みたり、狩猟の事だったり、包丁研いだり、ボヤいたり

じねんじょ

2007-10-31 | Weblog
たっぷり

自然薯は高いらしいね

美味い!
天然は違うぜ
この色
この粘り
このやろうー

よし
決まった
三段落ち



自然薯を手にいれるには、金ではなく親父の労力です。




ドン・キホーテでガチャやるか…
コメント

青空

2007-10-30 | Weblog
その空に何を見る

どうやったら地上から離れられる


重力に魂が引かれてるかな
コメント

秋だね~

2007-10-29 | Weblog
雨の中の撮影も、いいもんだね~
カメラには悪いけどさ
コメント

ぃょぅ

2007-10-28 | Weblog
スカジャン買おうか
革ジャン買おうか
スノボ買おうか
コメント (2)

先日・・・

2007-10-27 | Weblog
帰りの電車の隣の席で、私と同じ試験を受ける女性をみつけた。
私「○○検定受けるんですか?私も受けるんですよ」
女「あっ、本当ですか?何級受けるんですか」
私「3級ですよ。あなたは?」
女「私は2級です」
私「じゃ先輩ですね」
女「はははは、そうなりますね。」
私「一緒に夕飯でも、いきませんか?」
女「いいですよ
へへへへへへへ







はい
2行目以降は妄想ですよ






ねるか
コメント (1)

ご飯はおかわり

2007-10-26 | Weblog
コメント

今日のお昼ご飯は

2007-10-26 | Weblog
バイキング
コメント (3)

夕焼け

2007-10-26 | Weblog
夕日が綺麗だなー

と思ったら…



昭和シェル石油
のマークかよ!

夕日≒シェルのマーク
コメント

次の試験は

2007-10-24 | Weblog
試験地はここか~
なんか緊張するな


どんな所なんだろうか




朝晩の通勤が寒いですな(-.-;)
スーツの生地はここの製品なんだね
Calvert & Clapham
へーーー
ググッてもよくわからん
コメント

夜だね

2007-10-23 | Weblog
画像方向: 0
ファイル更新日時: 2007:10:23 21:12:50
画像タイトル: KONICA MINOLTA DIGITAL CAMERA
画像入力機器のメーカー名: KONICA MINOLTA
画像入力機器のモデル名: ALPHA-7 DIGITAL
使用ソフトウェア名: Picasa 3.0
露出時間: 20
F値: 2.8
露出プログラム: 2
ISO スピードレート: 200
明るさ: -7.25
露出補正値: 0
レンズ最小F値: 3
測光方式: 5
光源: 0
フラッシュ: 16
レンズ焦点距離: 17
被写体範囲: 57349, 59395, 1, 12289
カスタムイメージプロセッシング: 0
露出モード: 0
ホワイトバランス: 0
デジタルズーム比率: 0
35mm 換算焦点距離: 25
シーン撮影タイプ: 0
ゲインコントロール: 0
コントラスト: 0
彩度: 2
シャープネス: 0
コメント