今回、文吉は昨年のリベンジに燃えておりました。
そのために強力な助っ人も連れて行きました。
「どこへ何しに行ったか」と申しますと、それは読んだら分かります。
とりあえず、今回は車で出かけたので、番外編で二部構成でおおくりします。
さて、何をリベンジするのか分からない人はとりあえずこれを読んでから先に進んでください。
090926熱海一泊ツーリング
番外編【魚釣りリベンジ編】
2010年06月25日(金)晴れ
仕事熱心な文吉は、これから出かけるにしてもきちんと仕事が終了してからということになります。
これだから宮使いは嫌なんですよね。
仕事が終わって、家に着いたのが20:00。着替えてすぐに出発です。
と、その前に今回の相棒もっちゃんを志木駅まで迎えに行きます。
もっちゃんも仕事が終わってから、やってきました。
21:00
もっちゃんを拾って志木駅を出発します。
川越街道→環八
21:40
東名高速道路「東京IC」から高速に乗り込みます。
東名は順調に流れており、このペースだと去年のような大失態はしなくて済みそうです。
港北PAで遅い夕食にします。
妻が二人分の弁当をパート先のスーパーで買ってくれていたので、それで済ませます。
あまり、こういう弁当を食べ付けていない文吉ですが、意外と美味しいものなんですね。
お腹が膨れたら、トイレを済ませて出発です。
小田原厚木道路→国道135号(熱海→伊東)
周りは夜の闇の中、景色も何も見えないままひたすらに伊豆半島を南下します。
柿崎の道路標識を左折して、狭い道をひたすら進みます。
どんどん進みます。
やがて、行き止まりっぽいところへ着きました。
?
どうやら道を間違えたみたいです。
いったん、引き返して柿崎の標識から入りなおします。
1:40
須崎到着。
ほとんど休みなしに走りっぱなしだったので、もう、へとへと状態です。
たぶん、この辺だろうと思う駐車場を見つけたので、車を停めて車の中で仮眠します。
04:00
何かの音がしたような。でも眠い。
いきなりもっちゃんに体を揺すられて起床。
携帯には先輩からのモーニングコールがはいってました。
明るくなってきて、周りを見回すと、どうやら文吉はまた別のところに来ていたようです。
急いで車を走らせて500M行ったところに、先輩たちが待っていました。
05:40
釣船出発。
20分くらい船に揺られて進んでいくと、どうやら釣り場のポイントに到着したようです。
最近の魚釣りは非常にハイテクになっているんですね。
船長さんが魚群探知機でおさかなさんがいっぱいいるところを探します。
お魚さんがいるポイントの上に来たら、お魚までの距離(タナと言うらしいです)が何Mか教えてくれます。
【魚群を探す船長】
文吉たちは言われるままに、コマセ(小さい海老さん)を一杯入れた虫籠みたいな重りの先に釣り針が2,3本ついた釣り糸を垂らします。
釣り糸は10M毎に色が変わるので、どのくらいの深さまでいったかがわかります。(5Mごとにも微妙に色がついています)
言われた深さまで垂らしたら、少し巻き上げてからしばし待つと、お魚さんがかかってくれます。
先輩の話では今日はベタ凪(波が全然ない状態)だそうです。
でも、すでに船酔いしている人もいます。
【ベタ凪】
【船酔い】
この時間とポイントで狙うのは「鯛」です。あの目出度いときに食べるやつですね。
さあ、もっちゃんと文吉の「お魚釣り競争」の始まりです。
どちらがたくさんのお魚を釣り上げるか、数の勝負です。
でも、どういうわけか誰も鯛を釣り上げることができませんでした。
そんな中でも、文吉が名前の分からない赤いお魚さんを釣り上げました。
本日の第一号は名前の分からない深海魚みたいな魚。
【深海魚?】
しばらく皆さん頑張りましたが、どうもこのポイントは冴えないようです。
船長さんの「巻き上げて」の声でリールを巻きあげて、次の釣り場へと向かいます。
魚群探知機ってすごいですね。お魚さんをピンポイントで狙い撃ちできるんです。
そういうことを何十回と繰り返しては、お魚さんを釣っていくわけです。
が、2回目からは鯛をあきらめて本日の狙い目「イサキ」釣りに変わります。
でも、何が変わるかと言うと場所と深さが微妙に変わるだけで釣るスタイルは同じです。
するといきなり先輩の竿にヒットがでました。
それを機会に、みなさん当りだしてきます。
一匹ずつだけではありません、調子がいいと2匹、3匹いっぺんに釣れるんですね。
もちろん、文吉だって、もっちゃんだーって。
みんな みんな 生きているんだ 友達なんだー。
【もっちゃんのイサキ】
こうやって可哀そうなイサキ君は、みんなの胃袋に納められるために釣られていくのです。
しかし、良い事ばかりではありません。
誰かと誰かの釣り糸が海底でランデブーして絡み合って、もつれ合って、こりゃ大変。
こういう状態を「おまつり」というらしいのですが、しまいには誰かの釣り糸を無理やり切って捨てるしかないこともあります。
おまけに、不幸は今日も文吉に訪れました。
こともあろうに、先輩から借りた釣り竿の先端がポキンッと折れてしまいました。
誠に申し訳ございません。
お詫びに文吉、海に飛び込んで「海の藻屑」と消えてしまいそうになりました。
でも、水泳の得意な文吉はたぶん、泳いで浮かび上がると思うのでやめました。
「いいよ、いいよ、どうせ古い竿だったんだから」
やさしい先輩の一言にどんなにすさんだ文吉の小さなハートが慰められたことでしょう。
気を取り直して、もう一人の先輩の予備の竿を貸していただきました。
【文吉&もっちゃんの釣果】
本日の文吉の釣果は、イサキ9匹、メバル2匹、深海魚1匹の計12匹。
ちなみにもっちゃんはイサキ8匹で、軍配は文吉にあがりました。
そんな次元の低い戦いの中で、ある先輩はひとりで40匹以上釣り上げていました。
しかも、30CM級のメジナを3匹という快挙つきです。
【釣り船】
楽しかった「お魚釣り」もやがて終焉を迎え、船は岸壁に戻ってきました。
14:10
釣宿で遅い昼食をとります。
なにしろ、昨日の遅い夕食から何も食べていないので、お腹ペコペコです。
温かいうどんや、イカの姿煮など美味しく頂きました。
第二部へつづく
【文吉からの願い】
バイク好きの人たちのブログランキングです。決して怪しいところではありません。
文吉もランキングに参加しています。クリックしていただければ嬉しいです。
7月3日のランキングは58位でした。
また下がってしまいました。
なんとか念願の20位以内まで行きたいものです。
それが実現するかどうかは皆様のあたたかい一票次第です。これからもよろしくお願いします。
人気blogランキングへ
そのために強力な助っ人も連れて行きました。
「どこへ何しに行ったか」と申しますと、それは読んだら分かります。
とりあえず、今回は車で出かけたので、番外編で二部構成でおおくりします。
さて、何をリベンジするのか分からない人はとりあえずこれを読んでから先に進んでください。
090926熱海一泊ツーリング
番外編【魚釣りリベンジ編】
2010年06月25日(金)晴れ
仕事熱心な文吉は、これから出かけるにしてもきちんと仕事が終了してからということになります。
これだから宮使いは嫌なんですよね。
仕事が終わって、家に着いたのが20:00。着替えてすぐに出発です。
と、その前に今回の相棒もっちゃんを志木駅まで迎えに行きます。
もっちゃんも仕事が終わってから、やってきました。
21:00
もっちゃんを拾って志木駅を出発します。
川越街道→環八
21:40
東名高速道路「東京IC」から高速に乗り込みます。
東名は順調に流れており、このペースだと去年のような大失態はしなくて済みそうです。
港北PAで遅い夕食にします。
妻が二人分の弁当をパート先のスーパーで買ってくれていたので、それで済ませます。
あまり、こういう弁当を食べ付けていない文吉ですが、意外と美味しいものなんですね。
お腹が膨れたら、トイレを済ませて出発です。
小田原厚木道路→国道135号(熱海→伊東)
周りは夜の闇の中、景色も何も見えないままひたすらに伊豆半島を南下します。
柿崎の道路標識を左折して、狭い道をひたすら進みます。
どんどん進みます。
やがて、行き止まりっぽいところへ着きました。
?
どうやら道を間違えたみたいです。
いったん、引き返して柿崎の標識から入りなおします。
1:40
須崎到着。
ほとんど休みなしに走りっぱなしだったので、もう、へとへと状態です。
たぶん、この辺だろうと思う駐車場を見つけたので、車を停めて車の中で仮眠します。
04:00
何かの音がしたような。でも眠い。
いきなりもっちゃんに体を揺すられて起床。
携帯には先輩からのモーニングコールがはいってました。
明るくなってきて、周りを見回すと、どうやら文吉はまた別のところに来ていたようです。
急いで車を走らせて500M行ったところに、先輩たちが待っていました。
05:40
釣船出発。
20分くらい船に揺られて進んでいくと、どうやら釣り場のポイントに到着したようです。
最近の魚釣りは非常にハイテクになっているんですね。
船長さんが魚群探知機でおさかなさんがいっぱいいるところを探します。
お魚さんがいるポイントの上に来たら、お魚までの距離(タナと言うらしいです)が何Mか教えてくれます。
【魚群を探す船長】
文吉たちは言われるままに、コマセ(小さい海老さん)を一杯入れた虫籠みたいな重りの先に釣り針が2,3本ついた釣り糸を垂らします。
釣り糸は10M毎に色が変わるので、どのくらいの深さまでいったかがわかります。(5Mごとにも微妙に色がついています)
言われた深さまで垂らしたら、少し巻き上げてからしばし待つと、お魚さんがかかってくれます。
先輩の話では今日はベタ凪(波が全然ない状態)だそうです。
でも、すでに船酔いしている人もいます。
【ベタ凪】
【船酔い】
この時間とポイントで狙うのは「鯛」です。あの目出度いときに食べるやつですね。
さあ、もっちゃんと文吉の「お魚釣り競争」の始まりです。
どちらがたくさんのお魚を釣り上げるか、数の勝負です。
でも、どういうわけか誰も鯛を釣り上げることができませんでした。
そんな中でも、文吉が名前の分からない赤いお魚さんを釣り上げました。
本日の第一号は名前の分からない深海魚みたいな魚。
【深海魚?】
しばらく皆さん頑張りましたが、どうもこのポイントは冴えないようです。
船長さんの「巻き上げて」の声でリールを巻きあげて、次の釣り場へと向かいます。
魚群探知機ってすごいですね。お魚さんをピンポイントで狙い撃ちできるんです。
そういうことを何十回と繰り返しては、お魚さんを釣っていくわけです。
が、2回目からは鯛をあきらめて本日の狙い目「イサキ」釣りに変わります。
でも、何が変わるかと言うと場所と深さが微妙に変わるだけで釣るスタイルは同じです。
するといきなり先輩の竿にヒットがでました。
それを機会に、みなさん当りだしてきます。
一匹ずつだけではありません、調子がいいと2匹、3匹いっぺんに釣れるんですね。
もちろん、文吉だって、もっちゃんだーって。
みんな みんな 生きているんだ 友達なんだー。
【もっちゃんのイサキ】
こうやって可哀そうなイサキ君は、みんなの胃袋に納められるために釣られていくのです。
しかし、良い事ばかりではありません。
誰かと誰かの釣り糸が海底でランデブーして絡み合って、もつれ合って、こりゃ大変。
こういう状態を「おまつり」というらしいのですが、しまいには誰かの釣り糸を無理やり切って捨てるしかないこともあります。
おまけに、不幸は今日も文吉に訪れました。
こともあろうに、先輩から借りた釣り竿の先端がポキンッと折れてしまいました。
誠に申し訳ございません。
お詫びに文吉、海に飛び込んで「海の藻屑」と消えてしまいそうになりました。
でも、水泳の得意な文吉はたぶん、泳いで浮かび上がると思うのでやめました。
「いいよ、いいよ、どうせ古い竿だったんだから」
やさしい先輩の一言にどんなにすさんだ文吉の小さなハートが慰められたことでしょう。
気を取り直して、もう一人の先輩の予備の竿を貸していただきました。
【文吉&もっちゃんの釣果】
本日の文吉の釣果は、イサキ9匹、メバル2匹、深海魚1匹の計12匹。
ちなみにもっちゃんはイサキ8匹で、軍配は文吉にあがりました。
そんな次元の低い戦いの中で、ある先輩はひとりで40匹以上釣り上げていました。
しかも、30CM級のメジナを3匹という快挙つきです。
【釣り船】
楽しかった「お魚釣り」もやがて終焉を迎え、船は岸壁に戻ってきました。
14:10
釣宿で遅い昼食をとります。
なにしろ、昨日の遅い夕食から何も食べていないので、お腹ペコペコです。
温かいうどんや、イカの姿煮など美味しく頂きました。
第二部へつづく
【文吉からの願い】
バイク好きの人たちのブログランキングです。決して怪しいところではありません。
文吉もランキングに参加しています。クリックしていただければ嬉しいです。
7月3日のランキングは58位でした。
また下がってしまいました。
なんとか念願の20位以内まで行きたいものです。
それが実現するかどうかは皆様のあたたかい一票次第です。これからもよろしくお願いします。
人気blogランキングへ
お疲れ様でした。
楽しかったですね。
まあ、勝負はともかく、人生楽しければそれで良しということです。
文吉も十分、満喫することができました。
海育ちの文吉は潮の香りを嗅ぐと生き返る気持ちになりますね。
今年の夏は海中心のツーリングを企画したいと思います。
釣りに詳しいですね。
文吉は海育ちなのに釣りはほとんどしたことがなかったので、全く初めての体験みたいなものでした。
後半は熱海での宴会中心になりますが、これもまた楽しい思い出になりましたので、アップしたらまた覗きにきてください。
船釣りはとても楽しかったです。
船酔いは、もっちゃんがアネロンを購入して持ってきてくれたので、事前に飲んでいたら船酔いせずに済みました。
ホント、久しぶりにたのしかったです。
昨年のリベンジということで、一緒させて、 頂きましたが、出だしから、遅刻しそうに なって、危うく、去年の二の舞に成る所でした。(ギリギリ、セーフで良かったです。)
何十年かぶりの船釣りでしたが、文吉君の先輩方は、皆さん本当に親切で、良い方ばかりです
‘釣りの勝負‘には、負けてしまいましたが、
十分、「釣りとおまつり」は、堪能させていただきました。(正直、負けたのは、悔しいですが。)
兎も角、久方ぶりに乗った釣り船での、潮の香りと風が、とても心地良かったです。
本当にありがとうございました。
天気が良くて、べた凪・・・・最高の釣り日和りでしたね。
イサキの仕掛けは3本針ぐらいで、タナにうまく合わせると一回に全針にヒットしますね。
これがイサキ釣りの醍醐味。
とにかくタナに合わせればと思っても、食いが悪いと余り釣れない時もあります。
釣れない時もあるから、釣りは面白いんです。
実は私の趣味の一つが海釣りでして、かつては毎年5月の連休を過ぎると、下田にイサキ釣りに行ってました。
大釣りした時が一回あって、60匹程釣ったことがあります。言わば入れ食い状態。
この時はクーラーボックスにも入りきらないので、漁港で発泡スチルロールの箱と氷を貰って家に持ち帰りました。
帰宅してから友達や近所の人に配り歩きました。
当然ですが、こんな時は凄く喜ばれますね。
余談ですが、魚釣りをするようになってから、三枚に下ろして刺身にしたり出来るようになりました。
でも、ここ10年くらい魚釣りに行ってませんので、竿や仕掛けが泣いています。
第二部が楽しみです。
かなりハードスケジュールのようなので、運転とか大丈夫だったのでしょうか・・・・ちょっと心配。
ベタなぎのようですが、弱い人はよわいものです。アネロンを買って飲むと大丈夫です。
もう10年ほど船つりはしていないかも。電動リールがかんで動かなくなってそのままです。