翔の「今日の一枚」

写真付きで日記です。
毎日、写真を1枚アツプします。

熱中

2013-02-23 20:58:21 | 今日の一枚
 何か久しぶりの休日というような気がします。

 といっても私の場合、一年中が休みなのですが、集の半ばに3日間の入院があったのでそんな気がしたのだと思います。

 友人に私が近きんに再入院する話をしたところ、脊柱管狭窄症の治癒経験を多く出している整体治療院を紹介してくれたので、午前中に治療を受けに行く。

 数回通わなければ、効果のほどはわからないとの事・・・当然と言えば当然ですが !

 午後3時頃、ウオーキングに出かける、整体治療院の結果はすぐには現れず、これまで通り休み休みの歩きとなる。

 「今日の一枚」は、ウオーキング中にベンチでメール打ちに集中しているで女性を発見、その姿に現代らしさを感じ、思わずデジカメに吸いこんでしまいましたので「熱中」としてみました。




春待つ富士と戯れ

2013-02-22 21:14:43 | 今日の一枚
 検査入院から退院後、やっと日課のウオーキングが始められるようになりました。

 朝のうち寒さがあったものの、歩いているうちに小春日和を感じるようになりました。
 待ちに間った春は足元に来ているのかも知れません。

 「今日の一枚」は、ウオーキングでお世話になっている公園の芝生広場では、若者が何かスポーツを楽しんでいる姿が見られましたが、それが春を告げているように思え「春待つ富士と戯れ」としてみました。




春が目覚めました

2013-02-22 18:29:29 | 今日の一枚
 検査入院3日目、朝食後に休憩し、午前10時に退院する。

 短いけれど、やつと病院から解放されました。

 次は、4月中旬の手術を待つばかりですが、今度は何日拘束されるのやら ?

 「今日の一枚」は、当地の敷島梅園に春がやってきました。紅梅もちらほら、そして白梅も春るを喜んでいるかのように、おしゃれ姿を見せてくれました。春だーということで「春が目覚めました」としてみました。




春の色どり

2013-02-21 21:54:10 | 今日の一枚
 検査入院2日目、午後2時から"造影剤"を背中から注入しレントゲン撮影とCTスキャンということで、午前10時頃目から点滴を始める、結局この点滴が終わったのが午後11時でした。

 「今日の一枚」は、当地のショッピング・モール"ラザ・ウオーク"のモールに春を感じさせる色がありましたので「春の色どり」としてみました。




流れる雲

2013-02-21 18:48:24 | 今日の一枚
 今日から三日間、脊柱管狭窄症の手術を受ける前の検査入院になります。

 パソコンも使えなくなりますので、帰ってきてからのブログ記入になります。

 「今日の一枚」は、ウオーキンクギ途中の高台から、信州諏訪方面に筋状の雲が発生していましたので単純に「流れる雲」としてみました。