
マンチェスターUの最終戦の録画を見ながら書いています。
香川は先発したものの、セントラルのポジションで何もできず、後半頭からキャリックと交代。残念な2013-2014年シーズンが終わりました。
相手のサウスハンプトンの吉田はベンチ外。彼にとっても散々なシーズンでした。
一昨日、マンチェスターシティが優勝を決めたゲームの録画も見ました。負けてリバプールが勝てば逆転という状況でしたが、しっかり勝利して優勝を決めました。
危なげないゲーム展開でハラハラすることもなく、ちょと残念なプレミアリーグの終わり方でした。
一昨年のシティの優勝ときは、もっと興奮して見ていたような印象が残っています。
リバプールが優勝していれば、もっと盛り上がったに違いありません。
長く続いたビッグ4の時代は一昨年のシティ優勝で崩壊しました。もう戻ることはないでしょう。
このユナイテッド、来シーズンどうなるかはわかりませんね。ギグスが監督をやることはないと思いますが、誰がなっても前途多難という気がします。
ぼくら日本人のファンにとっては、香川が大活躍して、優勝争いをするというのが理想ですが、さあ、どうなるでしょう。
でも香川には、その前に、まずブラジル大会で日本を決勝リーグに導いてほしいものです。期待してます。

香川は先発したものの、セントラルのポジションで何もできず、後半頭からキャリックと交代。残念な2013-2014年シーズンが終わりました。
相手のサウスハンプトンの吉田はベンチ外。彼にとっても散々なシーズンでした。
一昨日、マンチェスターシティが優勝を決めたゲームの録画も見ました。負けてリバプールが勝てば逆転という状況でしたが、しっかり勝利して優勝を決めました。
危なげないゲーム展開でハラハラすることもなく、ちょと残念なプレミアリーグの終わり方でした。
一昨年のシティの優勝ときは、もっと興奮して見ていたような印象が残っています。
リバプールが優勝していれば、もっと盛り上がったに違いありません。
長く続いたビッグ4の時代は一昨年のシティ優勝で崩壊しました。もう戻ることはないでしょう。
このユナイテッド、来シーズンどうなるかはわかりませんね。ギグスが監督をやることはないと思いますが、誰がなっても前途多難という気がします。
ぼくら日本人のファンにとっては、香川が大活躍して、優勝争いをするというのが理想ですが、さあ、どうなるでしょう。
でも香川には、その前に、まずブラジル大会で日本を決勝リーグに導いてほしいものです。期待してます。
