久々にホームセンターで鉄用グッズ買出し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/df/ff2996daa50a81a1e3bc381b7d9d9be1.jpg)
まずはこれ、ユーカヌバのアダルト用超小粒。
これまでずっとユーカヌバのパピー用の超小粒で通してきましたが、体重が10kgで安定したので、そろそろフードを混ぜながら切り替えの時期だと思います。
値段は並行輸入の9kgで2800円。
だいぶ安い方だと思います。
これでおよそ45日以上分に相当するので、1日毎で62円。
パピー用は1日分で100円超えでしたから、だいぶ安くなります。
ただ、2800円はだいぶバーゲンですね。
普通に買うと3900円位だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ed/ed9b7f36aa36902210416f6ece7c55a8.jpg)
散歩用手袋。
これからはこれが無いと朝が辛すぎると思います。
これ、本当は屋外作業用でゴムの滑り止めがついています。
作業用なのでぴったりフィットでゴワゴワしないのが良い所。
値段も1000円でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/0b/dc218af88b541bbb2a40108cf971ff42.jpg)
新しいリード。
これまで、ダイソーの100円リード愛用でした。
既に2回買い換えて今のリードは3代目。
ダイソーリードはリード全体に滑り止めゴムが編みこんであって、手からするっと抜けるのを防止してくれる優れもの。ただ、鉄がちょっと大きくなって来たのと、突然走り出したりして引っ張られた時の力がとても強くなったので、しっかり手首にリードがかかっていない場合、指を怪我したりするリスクが出てきました。
これは20kgまでの犬用で、太さは4倍ほどに太くなりました。
長さも100円リードから25cmほど延長。
780円。安いので、汚れたらどんどん買い替えできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/65/400035054e10492219cf4f83c9741cb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e8/0df93eb0bb88fa260560ac9f41ddb193.jpg)
ノミ・ダニ防止薬。
先月で今年分のフィラリアの薬が最後になりました。
これで毎月獣医さんに通っていたのが終わるので、ノミ・ダニ薬は自分で購入。
3回分、3ヶ月で1500円。
病院でもらうより、だいぶ安くなります。
投与し忘れが怖いので、投与したらブログに書いておかないとダメですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/23/f27c18935ee1bf390cf5ce92f8936562.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/13/451564507b872977948393fa024fbfe4.jpg)
缶詰フード2種。
68円と90円。
これまでドライフード一辺倒で来ましたが、お試しで2種類の缶詰を購入してみました。
値段はユーカヌバのパピー用を朝晩与えるのとちょうど同じ位になると思います。
まぁ重たいのと歯磨きの手間があるので、ドライフードがベストだとは考えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/48/72549c2e8d2e83d426cea4ae5ee7f918.jpg)
首輪。
ペット用品フェア開催中で、プレゼントで貰えました。
サイズを選択できたので、10kg超用でジャストサイズ。
首輪はこれまで3回変わってきましたが、これが4代目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/1d/7b31b55dbfcc335802ecd42deb29ece6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2b/087d8f029079b4c277b6765a8cc467a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/9d/ebc94ece2a380c4c2c8800416d4cecb3.jpg)
首が冬毛でだいぶ太くなっているので、新しい太い首輪もそこそこ似合うような気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/38/71520e12b52acca035c6c3624f9caae0.jpg)
これもフェアでもらった歯磨きガム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/13/2c5f7f494ba39d0c0f914cdf68c17d1a.jpg)
こちらは初めて挑戦、牛皮ガム。
これが大ヒット。
今日は大雨なのでリビングに上げて、室内用のケージにいるのですが、ずっと集中してこの牛皮を噛んでいます。ものすごく気に入っているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/df/ff2996daa50a81a1e3bc381b7d9d9be1.jpg)
まずはこれ、ユーカヌバのアダルト用超小粒。
これまでずっとユーカヌバのパピー用の超小粒で通してきましたが、体重が10kgで安定したので、そろそろフードを混ぜながら切り替えの時期だと思います。
値段は並行輸入の9kgで2800円。
だいぶ安い方だと思います。
これでおよそ45日以上分に相当するので、1日毎で62円。
パピー用は1日分で100円超えでしたから、だいぶ安くなります。
ただ、2800円はだいぶバーゲンですね。
普通に買うと3900円位だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ed/ed9b7f36aa36902210416f6ece7c55a8.jpg)
散歩用手袋。
これからはこれが無いと朝が辛すぎると思います。
これ、本当は屋外作業用でゴムの滑り止めがついています。
作業用なのでぴったりフィットでゴワゴワしないのが良い所。
値段も1000円でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/0b/dc218af88b541bbb2a40108cf971ff42.jpg)
新しいリード。
これまで、ダイソーの100円リード愛用でした。
既に2回買い換えて今のリードは3代目。
ダイソーリードはリード全体に滑り止めゴムが編みこんであって、手からするっと抜けるのを防止してくれる優れもの。ただ、鉄がちょっと大きくなって来たのと、突然走り出したりして引っ張られた時の力がとても強くなったので、しっかり手首にリードがかかっていない場合、指を怪我したりするリスクが出てきました。
これは20kgまでの犬用で、太さは4倍ほどに太くなりました。
長さも100円リードから25cmほど延長。
780円。安いので、汚れたらどんどん買い替えできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/65/400035054e10492219cf4f83c9741cb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e8/0df93eb0bb88fa260560ac9f41ddb193.jpg)
ノミ・ダニ防止薬。
先月で今年分のフィラリアの薬が最後になりました。
これで毎月獣医さんに通っていたのが終わるので、ノミ・ダニ薬は自分で購入。
3回分、3ヶ月で1500円。
病院でもらうより、だいぶ安くなります。
投与し忘れが怖いので、投与したらブログに書いておかないとダメですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/23/f27c18935ee1bf390cf5ce92f8936562.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/13/451564507b872977948393fa024fbfe4.jpg)
缶詰フード2種。
68円と90円。
これまでドライフード一辺倒で来ましたが、お試しで2種類の缶詰を購入してみました。
値段はユーカヌバのパピー用を朝晩与えるのとちょうど同じ位になると思います。
まぁ重たいのと歯磨きの手間があるので、ドライフードがベストだとは考えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/48/72549c2e8d2e83d426cea4ae5ee7f918.jpg)
首輪。
ペット用品フェア開催中で、プレゼントで貰えました。
サイズを選択できたので、10kg超用でジャストサイズ。
首輪はこれまで3回変わってきましたが、これが4代目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/1d/7b31b55dbfcc335802ecd42deb29ece6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2b/087d8f029079b4c277b6765a8cc467a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/9d/ebc94ece2a380c4c2c8800416d4cecb3.jpg)
首が冬毛でだいぶ太くなっているので、新しい太い首輪もそこそこ似合うような気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/38/71520e12b52acca035c6c3624f9caae0.jpg)
これもフェアでもらった歯磨きガム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/13/2c5f7f494ba39d0c0f914cdf68c17d1a.jpg)
こちらは初めて挑戦、牛皮ガム。
これが大ヒット。
今日は大雨なのでリビングに上げて、室内用のケージにいるのですが、ずっと集中してこの牛皮を噛んでいます。ものすごく気に入っているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/88/d564d67dc3d98192ada1de75655801c7.jpg)