柴田家のお米

~安心と信頼される農家を目指して~

味噌つくり

2014年01月23日 | 農業



こんばんはー!

お米販売の柴田です。




火曜日に親戚のおじさん、おばさん宅で味噌つくりを教わってきました。

おじさん達に味噌つくりを教わるようになって今年で3年目です。



教わってきた味噌つくりをご紹介したいと思います。


<材料>

豆 7.5㎏

(おじさんとおばさんが丹精込めて作ってくれた味噌豆です) 

米麹 15枚

塩 3㎏



豆は味噌つくりする3日前から水につけて戻しておきます。

味噌をつくる当日は、豆を2時間半ほど煮る(豆が指で潰れるようになるまで)




柔らかくなったら豆をザルにあけてひと肌になるまで混ぜながら冷まします。

ふわ~と豆のいい香りがしてきます^^




豆が冷める間、米麹を手でほぐします。




米麹のダマがなくなったら塩を混ぜ合わせます。




塩が米麹と混ざり合ったら、豆を混ぜ合わせていきます。





米麹、塩、豆を均等に混ぜ合わせます。




味噌樽を用意します。



先ほど混ぜ合わせた材料をミンチ機にセットし、すりつぶしスタートです!





ミンチにした材料をハンバーグをつくるように丸め、空気を抜いていきます。

これを味噌樽に入れ、空気が入らないように敷き詰めていきます。





これを樽いっぱいになるまでこの作業を繰り返します。

この作業が本当にキツイ…

でも美味しい味噌が出来るならばなんのそのー。





最後に、カビ防止のため詰め終わった味噌に振り塩をします。
(大人の手で二つ掴みほどの塩)


これで味噌つくりが完成しました!

ビニールを閉じ、重しをのせて一年間ねかせます。
(半年に一度かき混ぜます。)


味噌つくりは雑菌の少ない、寒い時期に作るのが良いと言われております!




味噌つくりも3年目になるとだいぶ慣れてきたな~と感じていたら、

つくり終わった翌日は全身筋肉痛で自分もまだまだだなと感じました(笑)


簡単なようで難しい!


でも、何かをつくるということは本当に楽しいです。

おじさんとおばさんには毎年たくさんのことを教わっています。

味噌の他にもくじら餅や羊羹も教えてもらっています。


身近に先生がいて本当に感謝しています。

いつもありがとうございます^^






大寒を迎え、冷え込みがひときわ厳しくなっていまいりました。

インフルエンザが流行しているようですので気を付けましょう!






雪の中をかける愛犬ちゃっぴー








最新の画像もっと見る

コメントを投稿