ひとりごと

日常のひとりごと

草むしり

2017-09-29 10:27:46 | 日記
今朝はいつもより1時間早い主人の出勤

8時には掃除も終えて、9時過ぎまではテレビを見て、、、もうする事が無い

リハビリの時間まで間があるので、天気もいいし草むしりをする事にした

この前はかなり虫に刺されたので、今回は気合を入れて完全防備のつもりだったのに

耳の下と顎に刺されてしまった油断大敵

隣に放置去れたままの梅畑があり、何の手入れもされていないので、虫が多いのはこれが原因のようだ。

この辺は、かつて畑か田んぼだったのだろう空地がかなり多い。

もったいよね


秋だな~

2017-09-28 09:49:33 | 日記
大した残暑もなく、お彼岸も過ぎて、すっかり秋らしくなってきた

夕べは凄い雷で、朝までかなりの雨が降ったようです

涼しいおかげか、眠剤を飲まないと眠れなかったのに、昨夜は薬無しで朝までぐっすり

昨日は30分程お昼寝までしたのに

引っ越し早々、階段から落ちて腕骨折というアクシデントはあったものの、5月から

まだ一度も点滴をすることもなく、しょっちゅうだった腰の激痛も、めったに怒らない

この調子であれば、来月の女子会は、一人で東京まで行けるかも


お出かけ

2017-09-24 15:51:32 | 日記
バスと電車を乗り継いで、ちょっとした小旅行気分で、前に暮らしていた街へ主人とお出かけ

来月友人たちと会うための予行練習のつもりで、目的は何もなし

片道1時間半程度の距離だけど、杖だけで出かけるのは何年かぶり

思っていた以上に電車はこんでいで、通勤ラッシュ並み

でも親切なおじさんが、優先席に座っていた人に声をかけてくれた。有難い

久々に見る東京タワー、懐かしいビル群、テンション

駅前の様子は殆ど変わっていなかったけれど、お店はやっぱり随分入れ替わっていた

6年という年月をしみじみ実感する

歩いた距離にしたらたかだか2キロくらいだろうけれど、主人より疲れていないような

自分の足で歩ける最高


ペットロス

2017-09-22 10:27:31 | 日記
今朝、主人の飼っていた金魚のぽんちゃんが死んでしまいました

ピンポンパールという品種で、特有の病気にかかってしまっていたのですが、ずっと薬浴させていて、

餌も食べなくて、駄目かもな~という日々が随分過ぎていました。

毎朝毎晩、じっとぽんちゃんを見つめる主人の顔が日に日に暗くなっていって、今朝は、、、

ポツリと、明日埋めてやるから、と寂しそうに呟いて出勤していきました。

私は何の世話もしていなかったので、悲しさよりも主人への切なさの方が大きくて、

何も言ってあげれなくて、、、

何年か前に飼っていた、ウサギのピーちゃんの事を思い出しています。

ペットロス、辛いよね、、、

女子会

2017-09-21 09:43:03 | 日記
先日、随分久しぶりに、友人から電話があった

東京で暮らしていた頃の仕事仲間、いや飲み友

3人仲間で、しょっちゅう女子会と称し、叔母さん会をしていたものだ。

とは言っても、私だけがおばさんで、彼女たちはかなり女子力高めのお嬢だったけど

二人とも、かなりの酒豪で、しかもオシャレで可愛くて、性格はなまる

私の体が駄目になってからも、東京を離れるまでは、随分気遣ってもらった

10月に東京で会う事になった

今の私なら、一人で電車で行けるかも

取敢えず、まず予行練習で、旦那に付き合ってもらい、今週末、東京まで行ってみる

かなり不安ではあるが、楽しみの方が大きい

暮らしていた所は、どのくらい変わっただろう