紫の落書き帳

唯、思った事を書き殴ってる丈の馬鹿馬鹿しいブログです。読者受けやアクセス数は全く意識してません。

髭剃り完全復活

2023-03-26 22:37:44 | 日記
大分前に電源コードが断線して、具合悪いなぁと思いつつ騙し騙し使ってました。
電器屋に行って買おうと思ったら、一流メーカーは疎か、私が使ってる無名メーカーの物迄ボッタクリ価格で売っててびっくり‼️直ぐ様退散しました。
其処から数箇月、今度は外刃が少し宛破れて来ました。然し、破れた所の反対側の半分を騙し騙し使ってました(^◇^;)
然し、其処にも穴が開き始めて愈愈年貢の納め時と思ってもう一度電器屋に行ったら、フィリップスとかナショナルとかの髭剃りが3000円台で売ってるでは有りませんか❗️此れは買いや❗️と思いましたが、何れも充電式でした。
充電式は、剃ってる最中に充電切れして困った事が何度も有るし、中の電池が寿命になったら御釈迦(裏技で交換するサイトも有りますが)だから嫌いなのです。
又、諦めて家に帰って、外刃と電源コードは売って無いかネットで調べたら、対象品番が売ってました。
然し、通販は嫌いなので(配達員がノーマスクで咳でもしやがったら最悪)、三度、同じ電器屋に行って注文しました(3月18日(土))。
そしたら、外刃はうちの商品として存在するけど電源コードはうちでは扱って無いから月曜に携帯に電話すると言われました。外刃の代金と、電源コードの内金500円を取られました。其の時内刃は売ってたので内刃丈買いました。
説明書には外刃は1年毎、内刃は2年毎に交換と書いて有ったので内刃も交換します。
多分、買ってから4、5年位経つかと。

20日(月)に携帯に着信してたので行きました。
そしたら、電源コードも取り寄せ出来ると言われたので電源コードの残りの代金を払いました。そして、早ければ22日に電話すると言われましたが22日には電話が来なくて24日に着信してたので行ったら、外刃と電源コードが来てて、やっと入手出来ました。

帰ってから内刃と外刃を変えて剃ってみました。やっと安心出来る。
此の日は電源コードは使わずに、今迄の充電分で済ませました。

そして今日はモーターの音が低くなって居たので初めて新しい電源コードを使ったら御機嫌に使えました。
コードのプラグ部分がきつかったです。古いコードはブカブカでした。若しかして断線してたのはプラグ部分のブカブカの所為?


最新の画像もっと見る