紫の落書き帳

唯、思った事を書き殴ってる丈の馬鹿馬鹿しいブログです。読者受けやアクセス数は全く意識してません。

2日の東京の羽田空港の事故 死亡した海保職員の死体をレンタカーで運搬

2024-01-08 12:10:25 | 乗り物
R90系タウンエースノアです。『わ』ナンバーです。レンタカーです。
レンタカーで死体なんか運搬すんのか⁉️此の車もう使われへんぞ⁉️
レンタカーの霊柩車なんか聞いた事無いぞ。8ナンバーやのうて3ナンバーやし。
ナンバーは『横浜301わ4331』です。




《本文》
 2日に発生した衝突事故の影響で閉鎖されていた羽田空港のC滑走路の運用が8日午前0時から再開されました。

 運用が再開されたC滑走路は羽田空港に4つある滑走路のなかで最も長く、大型機の離着陸によく使われています。

 事故を巡っては2日、着陸した日本航空の機体と滑走路に止まっていた海上保安庁の機体が衝突し、海保の副機長ら5人が死亡しています。

 死亡した海保の職員の遺体を乗せた車が8日午前10時すぎ、所属していた第三管区海上保安本部羽田航空基地の前を通過する際、職員が敬礼して見送りました。

 5人の遺体は8日中に遺族の元へと引き渡されます。

ANNニュース

※画像追加 9日『日テレNEWS24』より
後に載ってるのは如何考えても棺桶でしょう。




棺桶の上に何か載ってるっぽいし。

其の後に続くR80系タウンエースノアはホンマの霊柩車でした。


※2024年1月9日午前7時48分画像追加


最新の画像もっと見る