紫の落書き帳

唯、思った事を書き殴ってる丈の馬鹿馬鹿しいブログです。読者受けやアクセス数は全く意識してません。

今日の『チコちゃんに叱られる』予想20220107

2022-01-07 19:58:39 | 映画・番組・CM
⚫️『ぽち袋の『ぽち』とは何だ?』

(私の予想)正式な熨斗袋と違って少額の金しか入らない小さい袋と言う事では?

(答)『此れっぽっち』の『ぽち』
元々は遊廓で遊ぶ客のチップを現す言葉で「此れっぽっちですが」と謙遜しながら、今で言うぽち袋にチップを入れて渡すので、『ぽち』が隠語として定着した。


⚫️『水族館が暗いのは何故?』

(私の予想)深海魚みたいに暗い所に一日中居る魚介類が多いからでは?
水槽の中を照らしてる物は水面近くに居る魚介類でしょう。

(答)魚介類から人が見えない様にする為
水槽の中の照明が強くて、水槽の外の照明が弱いので、水槽のアクリル板には反射した中の景色が鏡の様に見えて、水槽の外の人間は余り見えなくなる。
そう言えば、電車の中で夜とかトンネルの中では、ガラスに車内の様子が鏡の様に映ってるけど、其れと似た様な物やね。

⚫️『何故鼻を摘むと声が変わる?』

(私の予想)鼻詰まりでも声が出て変わるよね。
鼻を塞ぐと鼻から息が抜けなくなり、声の響きが変わるんでしょう。

(答)声は口の中で響く音と鼻の中で響く音を鼻と口から出た所(顔の前)10cmの所で合成されて居るから。
なので、鼻から響く音を遮断すると、音が変わる。


最新の画像もっと見る