ビルの屋上の『SONY』の看板の所でライフルを構える悪党(菅貫太郎)

1回目のマイチェン後のコルトギャランGTO(トランクのエンブレムに『1700SL』と書いてあったので型式はA55Cかと)の左後輪が撃ち抜かれてパンクします。


しょうこと無しに降りてジャッキアップしてタイヤ交換する原田大二郎さん。
コルトはタイヤを狙撃された際にスピンしたので、進行方向とは逆向きになって居ます。


其処へ又、さっきの悪党が原田さんを狙って撃ちます。

パンクしたタイヤをトランクに入れて居た原田さん、驚いて土手迄逃げます。


其処へ、別の悪党がT90系キャンター(後期型)のレッカー車でバックして来て、牽引装置(『トレッカー』と言う名称らしいです)を強引にコルトの後輪に嵌め込みます。
然し、ジャッキアップして浮いて居るのは左後輪丈で、右後輪は接地してるので、こんなやり方で嵌め込んだり出来ないでしょう。




上掲のタイヤのアップの時、タイヤを嵌めた枠をウインチで巻き上げて居ました。結構な勢い(秒速10cm位)です。
又、キャンターが走り出す時にはしっかりコルトのタイヤにチェーン迄巻かれて居ました(*≧∀≦*)
此のシーンではキャンターの悪党は全く車外に出ず、尚且つ、全ての工程が恰も自動的に僅か数秒の間に行われたかの様に見せ掛けてましたが、此れは真っ赤な嘘です。此れ丈の準備をするには、レッカーの作業者が車外に出て夫成の時間を掛けて手作業する必要が有ります。

其の様子を只車内からボーっと眺めてる丈の阿呆のオバハン(佐野厚子)
ボーっと生きてんじゃねーよ‼️

キャンターに連れて行かれるコルトを追い掛ける原田さん。然し、時既に遅し。



もう一度見て下さい。しっかりチェーンが巻かれて居ます。

トレッカーのウインチには機械的な物は何も繋がってません。此の状態で有れば巻き上げは手動のレバーでやってる筈です。


トレッカーのロゴ

悪党のキャンター。市松模様の泥除けが懐かしい。昔の大型ダンプなんかに良く付いてました。



ロケ地は品川の大井近辺かと。ソニーの旧本社は品川らしいし、海運業者の倉庫や海上コンテナが映ってたし、終盤には競馬場の様な場所の柱に貼り付けた注意書に『大森警察署』と書いて居ます。

1回目のマイチェン後のコルトギャランGTO(トランクのエンブレムに『1700SL』と書いてあったので型式はA55Cかと)の左後輪が撃ち抜かれてパンクします。


しょうこと無しに降りてジャッキアップしてタイヤ交換する原田大二郎さん。
コルトはタイヤを狙撃された際にスピンしたので、進行方向とは逆向きになって居ます。


其処へ又、さっきの悪党が原田さんを狙って撃ちます。

パンクしたタイヤをトランクに入れて居た原田さん、驚いて土手迄逃げます。


其処へ、別の悪党がT90系キャンター(後期型)のレッカー車でバックして来て、牽引装置(『トレッカー』と言う名称らしいです)を強引にコルトの後輪に嵌め込みます。
然し、ジャッキアップして浮いて居るのは左後輪丈で、右後輪は接地してるので、こんなやり方で嵌め込んだり出来ないでしょう。




上掲のタイヤのアップの時、タイヤを嵌めた枠をウインチで巻き上げて居ました。結構な勢い(秒速10cm位)です。
又、キャンターが走り出す時にはしっかりコルトのタイヤにチェーン迄巻かれて居ました(*≧∀≦*)
此のシーンではキャンターの悪党は全く車外に出ず、尚且つ、全ての工程が恰も自動的に僅か数秒の間に行われたかの様に見せ掛けてましたが、此れは真っ赤な嘘です。此れ丈の準備をするには、レッカーの作業者が車外に出て夫成の時間を掛けて手作業する必要が有ります。

其の様子を只車内からボーっと眺めてる丈の阿呆のオバハン(佐野厚子)
ボーっと生きてんじゃねーよ‼️

キャンターに連れて行かれるコルトを追い掛ける原田さん。然し、時既に遅し。



もう一度見て下さい。しっかりチェーンが巻かれて居ます。

トレッカーのウインチには機械的な物は何も繋がってません。此の状態で有れば巻き上げは手動のレバーでやってる筈です。


トレッカーのロゴ

悪党のキャンター。市松模様の泥除けが懐かしい。昔の大型ダンプなんかに良く付いてました。



ロケ地は品川の大井近辺かと。ソニーの旧本社は品川らしいし、海運業者の倉庫や海上コンテナが映ってたし、終盤には競馬場の様な場所の柱に貼り付けた注意書に『大森警察署』と書いて居ます。