
2014年9月15日(祝)今頃のブログアップでお恥ずかしいのですが、シィーモとチィーモの軌跡として残しましょう(^^♪
今月、誕生日を迎えたシィーモ
誕生日には、残業続きで疲れがでたのか久しぶりに発熱してしまい(デング熱だろうか
)
それでも、仕事は休まず…
事なきを得ましたが、心配しました
年々健康の有難さが身に沁みますね~
一方、坐骨神経痛のチィーモですが、普通に便座に座れるようになったばかり…
バイクシートに座るには、もう少し時間がかかるようです
シィーモは6Rでバビューン!バビューン!(榛名湖畔にて)


一緒にツーリングに行きたいところですが辛抱です(^_^;)
前置きが長くなりましたが連休も最終日!
チィーモのリハビリ山歩きに初心者コース長七郎に行ってみました
ススキ街道で秋を感じます

あっという間に長七郎♪

あいにくガスって眺望が悪かったのですが、空気が美味しくて大満足です

帰りは小沼散策

紅葉の始まりです

スムースに小沼まで歩けたのでうれしくなりました

夜になると坐骨神経痛の再来に焦るチィーモでした(-_-;)
では また(^_^)v
最後までご覧いただき ありがとうございました
よろしければ コメントをお願いします
今月、誕生日を迎えたシィーモ

誕生日には、残業続きで疲れがでたのか久しぶりに発熱してしまい(デング熱だろうか

それでも、仕事は休まず…
事なきを得ましたが、心配しました
年々健康の有難さが身に沁みますね~
一方、坐骨神経痛のチィーモですが、普通に便座に座れるようになったばかり…
バイクシートに座るには、もう少し時間がかかるようです
シィーモは6Rでバビューン!バビューン!(榛名湖畔にて)


一緒にツーリングに行きたいところですが辛抱です(^_^;)
前置きが長くなりましたが連休も最終日!
チィーモのリハビリ山歩きに初心者コース長七郎に行ってみました
ススキ街道で秋を感じます

あっという間に長七郎♪

あいにくガスって眺望が悪かったのですが、空気が美味しくて大満足です

帰りは小沼散策

紅葉の始まりです

スムースに小沼まで歩けたのでうれしくなりました

夜になると坐骨神経痛の再来に焦るチィーモでした(-_-;)
では また(^_^)v

最後までご覧いただき ありがとうございました

よろしければ コメントをお願いします

私も22日に長七朗に登って、小沼で弁当を食べて帰ってきました。(ブログUPしてません)
老人にはちょうどいいコースです。
普段のおこないが良いのでガスは出なかったですよ(笑)
今年の紅葉は早いようですね。
便座に座れなければ どうやって???・・・
やはり腰から来ているのでしょうか、私も腰痛で
病院通いしていますが、歩くのは大丈夫です。
釣りの合間に山歩きですか
リハビリにも丁度良い山でした (チィーモ)
あっという間に鮎シーズンが終わってしまいました
悪天候も重なり今シーズンの釣果は最低です
鮎の借りはワカサギで返さねば!(シィーモ)
今までどうしていたんでしょう??
ようやく軽いコースならば歩けるまで回復したようです
いつもより紅葉が早いようなので
腰痛も早く治ってもらいたいところです
初心者コースから徐々にチャレンジです