シィーモ・チィーモの旅日記

週末は思いっきり楽しく過ごそう!
バイク(時々)で行く山登り・釣り、そしてわが家の様々な日記です

草津白根ツーリング

2012-07-21 | バイク

2012年7月16日(祝)

3連休の最終日ですが 朝から暑くなる気配がしてます
こんな日は 涼しいところでカフェでもしましょ
志賀草津ルートから国道最高地点の渋峠へ向かうコースでスタートです

参加者2名のツーリングです
シィーモの愛車 バン美ちゃん(Bandit1250F)
チィーモの愛車 黒影くん(NINJA250R)

国道17号→国道353号→国道145号→国道292号 を通り草津へ
午前10時を過ぎると 暑い
バン美ちゃんのエンジンの排熱がいつもより熱く感じます
時々足を開いて内股をクールダウンしなくては
 
自信がついたのかチィーモは快適に走っていました
草津の上り坂をずっと追い越し車線で走り通して 調子に乗りすぎじゃない?

道の駅「くさつ」で小休止 暑いことは暑いですが空気が違います
それにしてもバイクの多いこと
皆さん 考えることは同じなんですねぇ



ちょーカッコいいバイクを見かけたので写真を撮らせていただきました(無断ですみません)
かわいいパートナーとタンデムでうらやましい

この先は連続カーブの山道ですが 車に続いてのゆっくりペースなので
チィーモにはちょうどいいセーフティなコーナーリング練習になったのではないでしょうか
硫黄の臭いをたっぷりと吸い込みながら徐々に標高が高くなっていきます

白根山頂の手前にある見晴らしの良い駐車スペースに入り
Uターンしているとき なにやら物音が・・
振り返ると 転倒したバイクが・・
近くにいた方に手伝ってもらいバイクを起こしているところです
チィーモ超ピンチ

被害状況
黒影くん  チェンジレバーの曲がり(すぐ直った)
       クラッチレバーに小さい傷(支障なし)
チィーモ  どうやら膝を打ったらしい(あまりの動揺に痛みを感じていない様子)

バランスを崩しふんばったが耐え切れずに立ちゴケしたそうです



立ちゴケ後の記念写真 涙目のチィーモ

しばらく休んで気を落ち着かせて再スタート
ところが・・
チ「エンジンがかからない
シ「ニュートラルにするか スタンドを戻さないと

パニックはまだ続いていました
山頂に近づくにつれて渋滞になり
発信と停止の繰り返しで 止まる度にふらつく黒影くん
チィーモは足を着くことばかり気になり 後輪ブレーキを使えてません
前輪ブレーキに頼ってのブレーキで フラフラしてばかり
チィーモの口元が聞き取れないけど何かつぶやいていました
「何これ どーなってるの? もういやぁ~」ってところでしょうか



これ以上は無理と判断し Uターンして路肩へ
渋滞は続いているし ここまで来ただけでよしとしましょう
だって ここから家へ帰らなければならないんだし かんばれチィーモ




上りの勢いをすっかりなくして 慎重に下ってきました
青葉山のロープウェイ駅で休憩
やっと落ち着きを取り戻したところで「お腹減った~」
もう少しの辛抱だ かんばれチィーモ



長野原町まで戻って 焼肉屋でランチ
焼肉と大盛りサラダで充電完了しました

帰路は更に灼熱の中で 記憶が飛びそうでした
館林市は39.2度でしたが チィーモにはもっと暑かったツーリングだったかな

翌日から体育館へトレーニングにかようチィーモでした




では また(^_^)v

最後までご覧いただき ありがとうございました (^人^)感謝♪

よろしければ コメントをお願いします


ブログランキングの投票をしていただけると嬉しいです ∩(´∀`)∩
↓ ↓ ↓
日記@BlogRanking














最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あらら (やまお)
2012-07-22 22:37:36
坂で渋滞stop&goは嫌ですね

山頂まで行けませんでしたか
て事は次回があるって事ですね

次は無傷で行って来てくださいね~
返信する
大丈夫ですか? (やまこ)
2012-07-22 23:21:33
大きな怪我が無くてよかったですね

次回、山頂での報告楽しみにしてます
返信する
コマクサ見たかった~ (チィーモ)
2012-07-23 23:04:55
いやはやお恥ずかしい限りです
一瞬の出来事でした膝より心の傷が状況を把握しているシィーモのUターン決断優しさですね

何時までも落ち込んでいられませんから
山のためバイクツーのためシィーモについて行くために体育館に通い始めました
そうそうお昼の金井亭の焼肉はお勧めです



返信する

コメントを投稿