20120年10月14日(日) 白砂山へ
紅葉は標高1900m~2000mあたりが見頃のようです
候補地は 日光白根山と白砂山
交差点の直前まで悩んで西に決定 白砂山を目指します
9:50 野反湖駐車場をスタート
白砂山までピストンしてコースタイム8時間のコースですが
だいぶ遅いスタートになってしまいました
まぁ 行けるところまで行ってみましょう
20分ほど進んでハンノキ沢を渡ります 水がきれい
登山道の草は刈られて綺麗に整備されています
木道や丸太階段など一切なく歩きやすい
このコース お気に入りに決定
樹林帯の道をいくつもの大小ピークを越えていきます
風がほどよく冷たく 気持ちいい
12:20 堂岩山 お腹がすいてきましたが休憩スペースがないので先に進みます
白砂山が見えてきました 本日最高の眺め
ここから先は稜線を歩くのですが さてどうしたものか
往復3時間かかるので駐車場に戻る前に日が沈んでしまいます
体力的には大丈夫のようですが 初めての山なので無理をしない方向で・・・
白砂山を断念したかわりに 八間山を経由して下山することにしました
左斜面だけ樹木のない絶景の続く稜線を辿ります
ピークを超えると次のピークが・・・「これが最後かな?」って何度思ったことやら
雲の向こうには横手山?
ピークの度に撮影 辿った道が見えます
白砂山が遠くなってきた
15:15 八間山
カメラを準備している間にガスって真っ白に
野反湖周辺も紅葉がきれいでした
白砂山へは八間山経由をおススメします
コースは歩きやすく八間山頂から先は稜線伝いなので景色を楽しめます(時間はかかります)
では また(^_^)v
最後までご覧いただき ありがとうございました (^人^)感謝♪
よろしければ コメントをお願いします
紅葉は標高1900m~2000mあたりが見頃のようです
候補地は 日光白根山と白砂山
交差点の直前まで悩んで西に決定 白砂山を目指します
9:50 野反湖駐車場をスタート
白砂山までピストンしてコースタイム8時間のコースですが
だいぶ遅いスタートになってしまいました
まぁ 行けるところまで行ってみましょう
20分ほど進んでハンノキ沢を渡ります 水がきれい
登山道の草は刈られて綺麗に整備されています
木道や丸太階段など一切なく歩きやすい
このコース お気に入りに決定
樹林帯の道をいくつもの大小ピークを越えていきます
風がほどよく冷たく 気持ちいい
12:20 堂岩山 お腹がすいてきましたが休憩スペースがないので先に進みます
白砂山が見えてきました 本日最高の眺め
ここから先は稜線を歩くのですが さてどうしたものか
往復3時間かかるので駐車場に戻る前に日が沈んでしまいます
体力的には大丈夫のようですが 初めての山なので無理をしない方向で・・・
白砂山を断念したかわりに 八間山を経由して下山することにしました
左斜面だけ樹木のない絶景の続く稜線を辿ります
ピークを超えると次のピークが・・・「これが最後かな?」って何度思ったことやら
雲の向こうには横手山?
ピークの度に撮影 辿った道が見えます
白砂山が遠くなってきた
15:15 八間山
カメラを準備している間にガスって真っ白に
野反湖周辺も紅葉がきれいでした
白砂山へは八間山経由をおススメします
コースは歩きやすく八間山頂から先は稜線伝いなので景色を楽しめます(時間はかかります)
では また(^_^)v
最後までご覧いただき ありがとうございました (^人^)感謝♪
よろしければ コメントをお願いします
ワァ!!八時間コース?凄いね~
最高の眺めじゃ~ありませんか!
紅葉も標高が高いと色が鮮やかね~
疲れを知らないシィーモ夫妻若いねっ!
ヨッ!健康家族 何食ってそんなに元気なんだ!
私にも教えて頂戴!
半分樹木の稜線がおもしろいです
森の管理人さんに比べたら 何食べてるかなんて言えなくなってしまいますよ
できるだけインスタント物は取らずに 質素ながら手作りのものをいただいています
といったらカッコイイかな
実は 貧乏性のため高級食材に手が出せないというのが本音でした
苗場山から越後三山 富士山も見ることができたそうです
八間山は初めて知った山ですが いいところです
白砂山までの稜線は見るのも歩くのも楽しめます
八間山だけでも楽しめますので 腰痛が治りましたら是非どうぞ