今週は田舎に行ってきました!
父の実家で静岡と長野と愛知の県境にあるお茶畑がある山あいの村なんですが、
叔母が一人きりでお墓を守ってきてくれたのですが、
足が悪くなりいよいよ一人で生活も難しくなってきてこちらに静養に来ていたのですがね。
着の身着のままで出てきてしまったし、少し容態もよくなってきたので
おうちの風通しも兼ねて連れて帰ってきました。
昔のお家って本当に広いですね。。
平屋なのに10部屋くらいあって掃除機をいくらかけても終わらず
どれだけ自分のうちが狭いのかと実感しました。。笑
猿と鹿と猪がたくさんいて畑を荒らすので
家や畑には柵を高くしておかないといけないのです。
鳥は近くで綺麗な声で鳴いています。
3日間しか滞在していないのに、
東京の生活を考えると全く別次元で叔母が一人だけで守ってきたこの場所の大切さと、
そして大変さを実感しました。
小学生の夏休みの頃、無人駅で降りて山を登っていく道を歩きたいなと思い
夕暮れに歩いてみてとても懐かしく子供の頃がよぎりました。
今はなき祖父がいつも座っていた縁側は今も心地よく、
私も山を見ながらそこで自然と涼んでいました。
きっと祖父もその場所が心地よかったんだろうな~などと思いを馳せました。
ご先祖さまにも挨拶できて良い供養になりましたそんな1週間を過ごしました。
___________________________________
毎週土曜日お昼12時からはラジオフチューズ
「Shifoのリラックスサタデー」生放送です。
今週のお題は
鬱陶しい梅雨時期、こんな時はせめて曲を聞いて元気になりたい!
ということで
「あなたの元気になる曲教えてください!」です。
ノーゲストですのでこぞって聴きたい曲送ってくださいね。
ラジオフチューズのHPからメッセージをクリックして送ってくださいね。
お待ちしています。
*ラジオフチューズはリスラジ(アプリダウンロード)で選局してくだされば
全国どちらからでも聞くことができます!↓