なんで私は音楽をやっているのだろう
他人と同じようなものをものまねで作りたいわけではない
中学のころからおぼろげに
自分だからしかでないオリジナルを作品として世に残したいと切に願っていた
でも大人になってわかったことは
自分を、他人をも説得できるような歌を作り出すというのは
簡単ではなかったということ
なんで歌うのか
なんでこの歌を選んでお客さんに聞いてもらうのか
には本当は訳がないと意味がない
私は最近そこに気づいて
今自分でも1曲を選んで歌うことにとても苦労している
コーラス隊もそうなんだな~とあるとき気づいた
そうなるとライブで歌える歌がなくなってしまった
自分が好きだから だけでは人に説得することができない
これは一度仕切りなおししないと今後つぶれてしまう
みんなもこんな自分には付いてこれるわけないだろうな と思って
コーラス隊は今日で解散になった
でもとてもいい人柄のメンバーたちだったので
終わってしまうことに
自分がそういう風に自然と持っていってしまった原因があるので
本当に本当に申し訳ないと思った
別れを惜しんで泣いている人がいっぱいいた
それぞれの人生にいろいろ抱えていてそれをここでストレス発散させたり
人と話すことが苦手だった自分を変えるために参加していたり
参加するにはやはり意味があったようだった
でもとにかく今日のメンバーは輝いていた
とても時間を有意義に使ってここにいることを喜んでいたのが伝わって
それが歌のパワーになって感動した
けんちゃんはコーラス隊の一員だが仕事の都合で栃木に住んでいて
たまに地元に戻ったときに練習に顔をだす結成初めからのメンバー
彼はいきなり今日久々来て解散とみんなが泣いているときに立ち会った
彼にしてみればびっくりである
なにも自分の気持ちが変わるわけでもないし
別れとも思っていない
とけんちゃんらしい意見で笑った
でもその一言と今までかかわってくれたけんちゃんと私たちの間柄を感じて
仲間だな~ て思った
ひとつ 一体であればコーラスが終わろうが付き合いがとくに終わる意味はない
彼はやはり生き方の達人だ
今回つい最近入ったばかりのメンバーもいたのに2ヶ月で解散になってしまって
「なにそれ」と驚かせてしまった主婦のメンバー
帰り際にお話しできてやっと笑いあえた
私が練習のときにあまりに笑わないから冷酷人間だと思っていたみたい
「しほさんて人間臭かったんですね~」
そう言われて「あ~・・笑えなくなってしまっていたんだな」と思った
私なんのために音楽をしているんだったっけ
音楽がないと生きていけないことくらいわかっているんだけど
今まで本質を見ていなかった気がする
やっぱりその人の生き様が音楽に出ないと伝わんないんだ
そりゃまだ出来ない
でもせっかく作ったスタンドバイミーでの歴史は私にとってはドラマなんだから
それが私の人生の糧にはなっているわけだから
それは私にしか感じれなかったことだろう
それをへたくそでも自分の言葉で伝えていけるように
これから努力していこうと思っている
コーラス隊のメンバーには今回たくさんのことを教わって本当に本当に感謝しています
気分上々↑↑作曲のシンガーソングライターShifoの日常と活動をお届けしています。
コメント一覧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
コーラス隊のケン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
trym man
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
ひとつぶ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
YG69
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
秀ママ
最新の画像もっと見る
最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事