
今回は帯状疱疹の神経痛が治らなくて歩けなくなってしまったクーペさんを置いて行くわけにもいかず、だ捕し笑、車椅子で連れて行きました!
新しいCD数百枚とトランク2つ➕車椅子という大荷物は
私が車椅子を押し、クーペがカートを押すという長い感じで若干視線を感じたりしましたがスムーズに行きました笑笑
ニュースになったような空港の出来事はなく、とても良くしてくださり、タラップを降りれないクーペに特別車両を設けてくださいましたよ!無事何事もなく沖縄到着できたのでした!

今回は琉球新報に取材していただいたり、伊江島ではもとぶFMに、ラジオ沖縄では超人気番組チャットステーションに出演させていただきました!感謝です!


ライブは今帰仁の「がんばろう」という障害者就労支援事業所の5周年記念イベントに呼んでいただきました。
ここはクーペさんが脳梗塞の後遺症のとき特別会員で仲間に入れて、「がんばろう」という歌を聞いて、事業所の名前にもつけてくれた縁のあるところです。
クーペさんも車椅子でしたが皆さんが来れたことを本当に喜んで下さりました。
その日は大雨!レインコートが役立つくらい土砂降りでAKB総選挙も中止になった日でしたが屋内なので決行!
足元悪い中なんと200名もの方が来て下さりました。
地域の舞踊や古典演奏、カチャーシーなどあったりとてもホノボノしたコンサートがスタートしました!




今回も沖縄で活躍しているミュージシャン「和」にサポートしてもらい演奏に幅がでました!彼等は若いのですが音楽に向き合う姿勢がプロなのでとてもやり易く学ぶこともたくさんあります。

終わって仲間内で打ち上げ
本当なら近くの魂喜村でバーベキューでしたが雨天でクーペ参加出来る場所をと計らっていただき近くの海の見える居酒屋で
晴れて来て夕焼けが綺麗に見えました!

翌日は晴れ☀️
伊江島に向けてフェリーで出発!
あまりの気持ち良さに「オキナワのともだち」を歌う私


伊江島ではいつも応援くださる方々が本当に親戚のように迎えて下さります
ライブも無事終わりました



終わって打ち上げは漁師さんが釣ってきてくれた魚などいただき感激
大好きな泡盛もよくすすみます!

翌日は帰る日
見送りに来て下さり垂れ幕メッセージは
本当に感激するしすこし切なくなります
こんな仲間が沖縄で増えていき、だから私は「オキナワのともだち」を歌い、広めたいと気持ち新たに思うのです



今回の旅はなかなか大変ではありましたが
やはり行ってよかった実りあるものでした!新しいCDも沢山売れました!これからもっと沢山の方々にオキナワのともだちが届くように活動頑張ってまいります!