備忘録

1962年生まれのオヤジ、ロードバイク、お山歩・キャンプ・温泉と遊び中心の記録。

萩アクキャンプ2

2006-11-06 22:39:23 | 遊び
順不同ですが、写真を少しずつアップします。 今回の一番です、ジョン.レノン? 貸し切りサイト全景 . . . 本文を読む
コメント (12)

キタ────(゜∀゜)────!!!!

2006-11-02 21:25:33 | 遊び
とうとう我が家にもやってきました。 これででも大丈夫? . . . 本文を読む
コメント (7)

寒の地獄

2006-08-14 11:50:41 | 遊び
あぢ~ と言うことで、先日のTakeさんのコメントを思い出し 究極の涼を求めて行ってきました「寒の地獄」 長女は腰の上までが限界 「ちめた~い」なんてこの時はまだまだ余裕の表情 兄妹でガマン大会開始。 こーすけは「チ○コが痛い」と連発 なんと軍配は日向子に上がりましたが、相当ガマンしたのでしょう、目には涙が溜まってました。 いや~涼しかったって言うより寒い、冷泉から上が . . . 本文を読む
コメント (7)

城島後楽園遊園地

2006-08-13 11:11:23 | 遊び
貴重なお盆休み、今年は12~17までの6連休なのに・・・ 予約していたキャンプもモロモロの事情でキャンセル 子ども達も「どっか連れて行け~」と五月蠅いので 少しでも涼しい所と子ども達の遊べる所と、2つの条件を満たした 城島後楽園遊園地へ行くことに決定。 HPにあった割引券を使っても家族5人で15000円は高い、 遊園地の中の食事もこれでもかってくらいイイ値段だ、 やっぱりキャンプに行った方が安い . . . 本文を読む
コメント (2)

SPS大宰府イベント

2006-07-09 23:57:09 | 遊び
今日は久しぶりにSPS大宰府のイベントに行って来た。 一番の目的はスミちゃんに頼んでいたSPCステッカーと電波時計の受け取り。 で、ついでに前回購入できなかった、ギアコンテナ、フォールディングベンチ、液ガスと チタンシェラカップの購入。 今回の買い物でキャンプ道具は大体そろったので、もう夢打物買いも落ち着くでしょう 《笑》 今日のSPS大宰府のイベントはめっちゃ蒸し暑い中でのクッキング。 この暑 . . . 本文を読む
コメント (7)

地獄

2006-06-11 18:53:09 | 遊び
蒸し。 今月は出動予定がまったく無かったのと、 来週、再来週と予定がすでにあるため、 「月一出動の会」としては、今週を逃すと今月は出動できないので 急遽定番の岳の湯「裕花」へ出動しました。 写真はその裕花の地獄釜で蒸した「ゴールドラッシュ」です。 やっぱり旨かった 来週も楽しみ~ その後、長者原に移動し、しばし散策・・・・ ハァ~ 最悪~日頃の行いか・・・ 諭吉さ~ん  . . . 本文を読む
コメント (11)

お知らせ

2006-06-05 23:16:27 | 遊び
去年、SPCでお知らせしていました 「とうもろこし、もぎたてを生で食べてみよう」を開催します。 品種は「ゴールドラッシュ」と申しまして、某テレビで特選素材として紹介した「甘甘娘」に 勝るとも劣らない美味しさの「とうもろこし」です。 1本の木から1本しか収穫できない贅沢なモノです、だから旨さが凝縮されています。 それに、もぎたては生で食べられるらしいです、・・・私もまだおやじから話ししか聞いて . . . 本文を読む
コメント (8)

識別

2006-02-21 23:37:40 | 遊び
そうなんです、我が家のソリステ君、迷子にならないように みんなと同じようにマーキングしました。 ○まちゃんは黄色 の○さんは??? ○てっちゃんは??? ○ー○パパは??? ○っちゃんは??? n○g○m○さんちは??? しげちゃんはピンク みんな間違わないように違う色にしましょう 今回のペイント、uniのポスカで塗ったんだけど、 は○ちゃんみたいにクルマの補修用タッチペンの方が良いような気 . . . 本文を読む
コメント (7)