最後に味噌瓶に移し、熟成するまで待ちます。
だいたい梅雨が明けると食べれるようになります。
味噌作りの最大ポイントは金化に触れさせないことらしいです。
昼ご飯がおわったので、今から午後の部の始まりです、残り22臼つきますか~ふぅ
. . . 本文を読む
我が家のお雛さま。
アパートには七段飾りは飾れません。
確か去年も飾ってないような、たまには飾ってあげなければかわいそう。
まぁ飾るのはかみさんですけど、私は土台を組み立てるだけだから楽ですが・・・
携帯からの初投稿
. . . 本文を読む