
釣りに行ってきました。
友達の実家が漁師でして、何年ぶりかの船釣りに誘って頂きました。
本日の狙いは、カワハギ、
カワハギ釣りはなんと初めて、最初のウチは合わせが難しく難儀しておりましたが、
だんだんとタイミングがつかめ始めると初めてのわたしでも結構釣れます。
エサはこのままかき揚げにしたいくらいに旨そうなエビだっこ。
で、釣果は

カワハギは2年物の25cmくらいが2~3匹と手のひらサイズが15匹とぜんごが8匹
カワハギの刺身絶品です。

当然、肝も頂きます。
旨か~

この肝を醤油に溶かした肝醤油で頂く刺身はもう言葉にできません、クセになる旨さ。
オマケで釣れたぜんごは定番の南蛮漬けで頂きました。

やっぱり新鮮なお魚は旨い!
今日は薄曇りで暑くなく、楽しく釣りができました。
友達の実家が漁師でして、何年ぶりかの船釣りに誘って頂きました。
本日の狙いは、カワハギ、
カワハギ釣りはなんと初めて、最初のウチは合わせが難しく難儀しておりましたが、
だんだんとタイミングがつかめ始めると初めてのわたしでも結構釣れます。
エサはこのままかき揚げにしたいくらいに旨そうなエビだっこ。
で、釣果は

カワハギは2年物の25cmくらいが2~3匹と手のひらサイズが15匹とぜんごが8匹
カワハギの刺身絶品です。

当然、肝も頂きます。
旨か~

この肝を醤油に溶かした肝醤油で頂く刺身はもう言葉にできません、クセになる旨さ。
オマケで釣れたぜんごは定番の南蛮漬けで頂きました。

やっぱり新鮮なお魚は旨い!
今日は薄曇りで暑くなく、楽しく釣りができました。
カワハギは激旨ですよね、今度一緒に行きますか?
皮剥ぎは普通に手で剥いでましたよ、りえちゃんは(爆)
長らくカワハギの刺身食べてません!
かわはぎ(皮剥ぎ)はやっぱりペンチですか?(笑)
煮魚にも最高ですよね!!(^^)
流石、お魚大好き一家ですね。
肝醤油って随分昔ふぐ料亭で食べた記憶がありましたが、
カワハギの肝がこんなに旨いとは知りませんでした。
今度、魚がいっぱい釣れる国東でキャンプしましょう。
肝醤油!たまらん!(≧▽≦)
お天気もよくて、いい釣り日和だったでしょう^^
うちのお父ちゃんとリクは家の前で釣ってましたが、ちっちゃいフグと遊んでもらってました(笑)
まぁ~普段は確かにハゲって呼びますね、
漁師は丸って呼んでました。
肝を食べられるのでハゲの勝ちです(笑)
我が家は2連休で日曜日は山へ行ってきますので、
戻ってからゆっくり呑みましょう。
エサ取りが上手く、合わせきれなかったら必ず取られてました。
釣ってる時間よりエサ付けてる時間のほうが多かったと思います。
了解!
golfさんには酢をいっぱい入れます。
みんな旨いモノは知ってますね、
カワハギは今が一番の旬ですよ~
ハゲですけど何か??
ってTシャツが某MLで見かけましたが、こちらはまいぅ~なハゲですね(笑)
うまいですよね!!!!!!
安心して食べれるので、フグよりお手軽、むしろ、お安い分ハゲの勝ちですかね!!!
3連休よろしくお願いしますね!!
でも肝醤油で刺身まずい訳ないですね
「ぜんご」はあじごのことなんですね
覚えておいてね!(爆)
あ~久しぶりにいただきたい。。。。
若かりし頃はヨットマンでしたので船には強いです、
が、久しぶりの漁船でちょっと危なかった(笑)
南蛮漬け私も大好きです。
おかげでビールが進み撃沈、
変な時間に起きてしまった(笑)
自分で釣ってきた魚はまた格別ですね、
朝捕れてその日のウチに頂く、贅沢です。
次回は連絡しますね~
身が引き締まってて、美味しいんですよね~。
船釣り、私は酔うので出来ません。
しげちゃん、平気なの?羨ましいなぁ。
南蛮、食べた~い!!
ご馳走になります!!(笑)
実は南蛮好物なんですよねぇ
肝醤油でさらに旨さ倍増でしょう(笑)
アジの南蛮漬けも良いよね
遊びに行けば良かった~
本カワハギ、こっちでは丸ハギと呼び、
友達や漁師の方は丸って呼んでます。
肝醤油は反則ですよね。
肝醤油で・・・じゅる^^;
週末は釣りに行ってから合流して下さい^^;