最新の画像[もっと見る]
-
2013三俣山駆け足の紅葉登山 11年前
-
2013三俣山駆け足の紅葉登山 11年前
-
2013三俣山駆け足の紅葉登山 11年前
-
2013三俣山駆け足の紅葉登山 11年前
-
2013三俣山駆け足の紅葉登山 11年前
-
2013三俣山駆け足の紅葉登山 11年前
-
2013三俣山駆け足の紅葉登山 11年前
-
2013三俣山駆け足の紅葉登山 11年前
-
2013三俣山駆け足の紅葉登山 11年前
-
2013三俣山駆け足の紅葉登山 11年前
節分のまるかぶりは「太巻き」でしょ!!
口に入らないくらいの大きな物にしなきゃ
旧カタログがゴミ箱へ~
そんな事書いたらみんなから「ブーイング」が来るよ
私は大事に保管してます
明日は雲仙まで霧氷
太巻きが本筋でしょうが、我が家はひなでも一気にいけるように
手作りしました。
来年は、太巻きでチャレンジしてみようかな。。
>こてっちゃん
太巻き(我が家は細巻きですが)を節分に食べるのは初めてです、
みんなのHP見ると結構かぶりつきやってるんですね。
>明日は雲仙まで霧氷見に行ってくるねぇ~
霧氷綺麗だろうね、うちも鶴見岳へ行ってみようかな。。。
明日にでも貰いに行きます。
2007年新製品の中にコレイイ~~~って商品も有り
ホントに悪書になりそうです。
剛炎、2Way Lantern,Torch,Land Station
は、是非欲しい商品です、あぁぁぁぁ~また物欲病が~~~
yuさん覚悟して見てね~
今年も物欲病完治するみこみなさそうです
永遠と完治しないのでは・・・
キャンパー心くすぐる、いいもの出してきますよね、
商品開発と同じくらい品質管理に気を遣ってくれるとね~
2007新製品!!!(爆)
な~んでもお見通しやな、
今度会ったときに見せちゃるけん、
楽しみにしててね・・・・
って言いたいとこですが、
悲しいかな 入学金や制服、教科書代に
面玉飛び出すくらいの出費が予約済なんで、
春までは冬眠の予定です、
でも それから先は発病しても抑えられるか心配してます。