最新の画像[もっと見る]
-
2013三俣山駆け足の紅葉登山 11年前
-
2013三俣山駆け足の紅葉登山 11年前
-
2013三俣山駆け足の紅葉登山 11年前
-
2013三俣山駆け足の紅葉登山 11年前
-
2013三俣山駆け足の紅葉登山 11年前
-
2013三俣山駆け足の紅葉登山 11年前
-
2013三俣山駆け足の紅葉登山 11年前
-
2013三俣山駆け足の紅葉登山 11年前
-
2013三俣山駆け足の紅葉登山 11年前
-
2013三俣山駆け足の紅葉登山 11年前
涌蓋山のルート、牧の戸~久住のルートよりきついみたいですね^_^;
みんなに酒飲ませれば僕のペースに丁度いいかもです(爆)
みんなで酒ガンガン飲んで翌日登山しましょう!!(僕は飲みませんが…)(笑)
30日ってもしかしたら明けてるんじゃないですか?
梅雨が明けたらいよいよ夏到来ですね
熱中症対策も必要と思います
鼻歌歌いながら登りましょうね(笑)
「人より先にバテない!」
コレに尽きます。
人がばててるの見ると、心理的に余裕が生まれます。
またペースもバテた人に合わせるので、非常に楽になります。
人より先にばてそうな時は我慢するのです。
行ってらっしゃい
晴れた場合、さえぎる樹木がないので帽子や水分は余分に要りますね!
靴は大事だよ、最初違和感が有るけどハイカットがオススメ。
>みんなに酒飲ませれば僕のペースに丁度いいかもです(爆)
じゃんじゃん呑ませて~、あのザックだとサーバーも行けるカモ
期待せず、待ってますよ~~~
自慢じゃないけど、中学の合唱コンクールの練習中に
「おまえは声だすな!」って言われた
みんながそいう気持ちを持っていれば、だ~れもバテないんだ!
次回は子ども達と是非参加しましょう。
2泊3日のキャンプで中日に登山って最高っしょ!
Takeさん登ったことがあるの?
じゃないよね、等高線の間隔が沓掛と同じ?
牧ノ戸~久住よりきついって情報もありますが、
大丈夫かな~水分もたっぷり持っていかなきゃね。
しんちゃんをよろしくお願いします!!(笑)
私はまだ、参加未定ですが・・・
スキー場から縦走ルートが楽しめるかなと、思います。
ひぜん湯からのルートは、地図を見ると、眺めも悪く、急坂みたいですね~
しんちゃんに、「また、山行こう!」と 言ってもらうためには、少しでも楽しいルートを!(笑)
毎回キツー楽しいを楽しんでます。
次回はやっひーさんもキッツー楽しいを体験しましょう
その後の
じつは・・・私も勝手に気持ちだけです。
まだ年休(代休)のハンコもらってません
みそこぶし山まではひろーい牧野で楽しそうですね、
しんちゃんがハマルと大変なコトになりそう~