goo blog サービス終了のお知らせ 

備忘録

1962年生まれのオヤジ、ロードバイク、お山歩・キャンプ・温泉と遊び中心の記録。

自宅に

2010-02-11 17:40:47 | 備忘録
今まではアパート暮らしだったために、とてもじゃないが雛人形を飾るコトは有りませんでしたが、
19年目にして初めて自宅に飾ってみました。

折角できたMyRoomですがしばらくは雛人形達とルームメイトです。(笑)
コメント (17)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中身は | トップ | 津和戸山 »
最新の画像もっと見る

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しんちゃん)
2010-02-11 18:55:19
ひなちゃん、喜んでるでしょうね(^^♪
しげちゃんの部屋も出来たんですね?
返信する
Unknown (はるさら)
2010-02-11 19:19:26
すごい!!!ひなちゃん喜んだことでしょう^^

19年ぶりとは・・・あっぱれです^^;
返信する
( ^_^)/ (yu)
2010-02-11 19:31:43
女の子が居ないので羨ましいです。
これって りえちゃんのですか?
返信する
Unknown (こりき)
2010-02-11 19:51:34
それにしても立派ですね~!!
我家も最近出してません・・・。
返信する
Unknown (としパパ)
2010-02-11 20:19:23
おー立派ですねぇ
もう3月になるんですねぇ・・・早いなぁ
返信する
♪♪・♪♪ (しげちゃん)
2010-02-11 21:02:01
♪しんちゃん
最初はめんどくさ~いって言ってましたが、
飾り始めると私が私がと張り切ってました、
やっぱり女の子なんですね。

♪はるさらさん
あっ!長女が平成3年生まれなんで
正確には18年目にして初自宅でした。

♪yuさん
この雛飾りは長女のモノです、
箱の中から初節句の時の写真も出てきましたが
私とりえちゃんがめっちゃ若かったです。

♪こりきさん
毎年のように実家に飾ってたんですが、
ここ2~3年飾ってませんでしたので
わがやの雛人形達も久しぶりに箱から出られて喜んでいるでしょう、
こりきさん家も飾りましょう。

♪としパパ
1月は行く
2月は逃げる
3月は去る
もう直ぐ春ですよ出かけましょう~
返信する
Unknown (s.of.masa)
2010-02-11 21:29:32
おぉ~っ!見事ですね!
お嬢さんも喜ばれたでしょうね。
でも、そんなヒナちゃんを見守るしげちゃんさんが一番嬉しいんですよね!
素敵な事だと思います。
返信する
見事な七段飾り (KITAKYU)
2010-02-11 21:43:25
素敵ですね~
七段飾り
ほんと!お雛様一同
大喜びですね~

遅くなりましたがお引越お疲れ様でした
いいですね~
私もしげちゃんに負けないよう
頑張らんといけませんね~
返信する
Unknown (あっくん)
2010-02-11 22:18:02
今日はPCの調子がいいのでカキコ出来ます^^;
雛人形、やっぱりいいですね♪
我が家はマンションサイズです(笑)

MyRoomに寝袋キープしてもいいですか(爆)
返信する
Unknown (やまぐ)
2010-02-11 22:35:19
立派ですね!

あ!我が家の雛人形は、キャンプ道具と登山道具とチャリに阻まれて、出てきてません~
返信する

コメントを投稿

備忘録」カテゴリの最新記事