最初にこのチャンネルを知ったのは、X旧ツイッター上で能登震災を予言した人として、大々的に紹介されていたので、興味本位で見たらハマりました。
毎日更新されていますが、気に入っているのは、日月神示という預言書の解説動画。
日月神示はヒカルランド版の完訳日月神示を持っていて、特に気に入っています。
その解説動画が分かりやすくて好きです。
日月神示は文章が文語なので、読めるのですが解釈が表面的になっていました。
志賀ミハルさんの解説動画をみて、より深く腹に落ちました。
またカタカムナ数歌暦という暦とグレゴリオ暦という現代暦を両方使っての日々の注意点何かも参考になります。
昨日取り上げたトシさんと小林君のチャンネルは毎日見てますが、志賀さんのチャンネルもほぼ毎日見てます。
両方とも本物だと思います。
気をつけているのは両チャンネルを無批判に信じるのではなく、考えるヒントにする事。
自分で主体的に取捨選択する様にしています
皆さんも先ずは興味本位でいいので、覗いてみて下さい。