今回、自己啓発コーナーでその樺沢紫苑氏の著作、インプット大全とアウトプット大全が目についた。迷わず購入。
仕事柄、日々の勉強は必須なのでインプット大全は読んでみる価値はある。
また仕事中に説明したり、産業医業務中にプレゼンしたりする事もあるので、アウトプット大全も読んでみる価値はあるだろう
インプットとアウトプットは表裏一体。
アウトプット前提でインプットすると効率が著しく向上するらしい。著者はこれを
AZ(アウトプット前提)と表現している。
ブログに書く事を前提に本を読むのもAZである。
自分は10年近く、読んだ本の事をブログにアップしてきているが、果たして役に立っていたのだろうか?
単に概要をなぞってきただけではないだろうか?
時には自分の書いたブログの文章を再読して、過去の読書遍歴を確認するとともに、読んだ本に対しての理解度をチェックして
場合によっては本自体を再読するべきかもしれない。
いまインプット大全を読んでいる途中だが色んなシチュエーションでのインプットの仕方が網羅されている。
インプットだけでなくアウトプットにも触れているので、2冊読むのがキツいという方はインプット大全だけでも読んでみるといい。