今山奥に住んでいるおばあちゃんが、
私の実家に冬のあいだ
住んでいる。
7年生まれのもうすぐ92歳のおばあちゃんは4月1日生まれ。
92歳のお誕生日は
なにしてあげようかな🩷
小学校5年生・11歳のあたりには、
戦争で鉛筆も紙を取られて
勉強どころではなく、
子供達学校では田んぼの草取りなどしていたそう。
大人の男の人は戦争に行って、どこも男手がなく子供達もせっせと手伝い。
山形の田舎のいなか⛰️
食べるモノも困ってたみたい。
山形県尾花沢市鶴子。
山奥にあります。
雪は家の2階まで積もるほどの
山形でも県内屈指の豪雪地域です。
高等2年、13歳で卒業する時代だったそう。
戦争の影響で学校では子供達はなにもすることないけど、無事卒業はしたみたい☺️
それでも勉強はしたくて一生懸命覚えたみたいだけど今でも分からない漢字があるって言ってた。
子供の頃のことはよく覚えているみたいで、
話すと止まらない。
苦労は覚えてるもんね。
戦争終わったのが昭和20年でおばあちゃんは当時13歳。
13歳から18歳までいえの農家のお手伝いをしていて、
18歳になってすぐ結婚。
見合いというよりほぼ強制。
好きでもない男と結婚。
(ありえない!😭いやだよー)
自分家より、もっと山に住んでる田舎の男に嫁ぐ。
おじいちゃん当時23歳。
13歳の時おじぃちゃんのお父さんが亡くなり、その時から一家を支えている。おじいちゃんが一家の働き手。
言うまでもなく貧乏な家。
ひぃばぁちゃんも住んでいる家で、
おばぁちゃんが嫁いで、8人家族。
姑は意地悪ばぁさん。
嫁いびりは当たり前だったのかな?
台所ではもちろんお湯は出ない。
冬、野菜洗うのも水。
洋服洗うのも水。
なんでも井戸水。
率先してやるのが嫁のつとめ。
冷たいよね、水なんて…😭
😫考えただけでもやだよー😭
お風呂は灯油で沸かす。
灯油が買えないとお風呂入れない。
もっと前は薪だったよ、おばぁちゃん。
ほんと、おしんの世界だね。
20歳で妊娠。
3人の子供を育てる。
子育ても大変。車もない時代でリアカー引っ張って、山や田畑で働く。
でもおじいちゃんが優しい男だったから、
ずっと一緒にいたんだな、とポツリ。
お話しすると苦労話が、
出てくるわ、
出てくるわ笑
ワタシだったら耐えれないよぉ…💦💦
今年もパズル🧩を得意で黙々とやっている。
なんだかピースがなくなっていて、できないかもーって言ってたラッセンのパズル。
ミニオン可愛い😍
これは簡単だったと。さすがだわ、おばぁちゃん🩷
私パズルできないから尊敬です🩷
私はおばあちゃんに塗り絵を買って来たよ。
塗り絵やったことないなぁって言っていたから、買って来たよ☺️
おばあちゃんの笑顔は、
私の元気の源。
ボケないで生きてほしいと願います。
どれ、
私はジムに向かおうかな🚗
またね🩷
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。