見出し画像

SHIHOのblog部屋〜

ご祈祷は西方寺に

宮城県の
定義如来西方寺に
今年初のご祈祷をしていただきたく
行って参りました。

おはようございます。
10日(火)
今日はモサモサ雪降ってます。
宮城は雪どうかなぁ〜?
今までお天気良かったから、
雪降ってるの見ると
やっぱり雪は平地にはいらないって思っちゃう。

三連休頑張って働いたので
心に癒しを求めて
西方寺お寺に決めました〜- ̗̀( ˶'ᵕ'˶)
雰囲気が好きなんです。

友達もご祈祷して欲しいというので
待ち合わせをして
わたしの車で向かう。

車で90分かからないくらい。
西方寺に到着。

いやーさむい。雪降ったり、やんだり。



ご祈祷料は2000円。
わたしの知っている限り
1番お安い。
しっかり祈祷をしてくださるので毎年きます。次男の分も祈祷してもらいますよぉ〜。長男の分は…まぁいいっか♡


13時10分のご祈祷を予約する。
この大本堂の中にあがり祈りを届けます。
その前に
時間があるので抹茶をいただきに向かう。









ミルク抹茶。
お友達から車を出してもらったからとご馳走になる♡
この程よい甘さが
飲むと幸せ感じます。

なんだか京都を感じられ嬉しい。

この時間帯はうちら含めて
6人くらいでしたが
遠隔でもしてくださるようで
いない方の名前も
読み上げていました。

阿弥陀如来様に私達の祈りが届きますように✨
なみあむだぶつなみあみだぶつ



定義山は三角油揚げが有名ですよね。

一つ150えん。
揚げたてをいただきます。

にんにく七味をかけると最高!
大きいから全部食べれないかもって
思ったけど、なんか一気に食べれちゃう。

山形に戻る途中
関山あたりは⛄️ホワイトアウト。
さっぱり前が見えない。
運転してて怖かったよ💦

地元で遅めのランチでおしゃべり☕️




今日もお疲れ様でした♪♪





コメント一覧

shiho-ibu
ゆき〜💖
あの頃はうちらなに食べても美味しかったし、何をしても楽しくはしゃいだねー🤣
Unknown
三角お揚げ卒業旅行以来食べてないかもー
懐かしいなあ
おいしい記憶だから
食べたい!
shiho-ibu
@mizdha みづはさんおはようございます✨
お寺のピリッと冷たい空気と静まり返った雰囲気って神聖で心癒されますよね。浄化されていくのを感じます。
ご祈祷の時のお経わたしも好きです。
日々の生活頑張れちゃいますよね💖
shiho-ibu
@tudukimituo1028 都月さんおはようございます✨
油揚げ美味しいですよね(^^)
わたしも夜ご飯で作ります。
定義山の油揚げはニンニク七味が美味さを引き立てていました✨
ニンニク七味買いたいなぁ〜(^^)
mizdha
長男の分はまぁいっか、
で思わず笑っちゃいました。
いいんだwww

お気に入りのお寺があると
いいですよね~✨
お寺って、
行くと心安らぎますよね。
お堂で仏像に囲まれながら読経をBGMに眠りたい。
って、いつも思います。
いや、ふつうに睡眠としてね。
安心して、ぐっすり眠れそう・・・
と思うのよね~
tudukimituo1028
三角揚げ。
焼いて醤油をかけただけで美味しいですよね^^
したっけ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る