別にも作ったが、このままで。
2005年から長い。
本にも出来る。知らない事が沢山。
写真も預けられるし。
カメラ屋さん、カメラメーカーも無料の容量は
少ない。しかもプリント、フォトブックに。
10年近く使った外付けのHDDが故障。
某メーカーに移動したのに2度即故障。
メーカーは新しいのに交換するだけ。
TV録画に移動。
アイ・オー・データ機器は、対応してくれす。
しかし古すぎて、復旧出来ず、
アップライドへ依頼中。
自分で作ったHP,チラシ、年賀など復旧はしない。
かなり悩んだが12万円
これからの楽しい写真を希望して辞めるか、娘の写真10年分がいいか?
やはり、フィルムがいい。パソコンにも入れていたが、動かない。
やっと半分空いた。
新しいパソコンが欲しかった(+_+)
これからのバックアップは考える。
安いHDDは2.3年が寿命らしい。
小さい容量で沢山欲しい。
SDもデータの出し入れがあるので消耗品。
小さい容量を揃える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/59/178350c7e825e2c42a9249bda37c04e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/1e/f4bd772c120f7cdb45ddf59c6dc51816.jpg)
データー整理中、2.3月 野鳥撮りに行きたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/52/00ba4a47906db64b68bf58910860ca16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/30/1ff8315ea0f409b87be438674f894a93.jpg)
「街中の彼岸花」 背景は看板と信号 何でもぼかせばいいみたい。 70-200mm F4 使用
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/1e/8b4b6953074d5f9e23999ae515e14212.jpg)
戌年年賀状を作成中。
明日は晴れるかな?撮りに行こう。