博多湾クルージングに11月3日(文化の日)に行って来ました。
西日本旅客鉄道のクルーズ船「マリエラ」にて。
2回目。夕日の時に乗りたいのですが、10月土日は満席でした。
(10月入ってすぐに見ましたが、遅かったです)
コロナの影響で、人数が決まっています。
夫と2人で。乗った時は、晴天で海風も気持ち良く、夫も機嫌良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/df/726471afe9e00739ef5b14c90df72a1f.jpg)
韓国に行く船「カメリア」
新しい高速船「クイーンビートル」運航は決まっていないそうです。
大きく赤で格好良かったです。
インスタグラムで人気みたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b2/03a076ffe16a8ed00d5ee317c9358024.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/27/c52dce604088d7ae4a9c5ec9bdccd7fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b9/f17a6bbd2e638e87bc433e87feee7ed9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/45/b639fac42e80bf74fdcb5acb6caa8916.jpg)
逆光で残念ですが、PayPayドーム、ヒルトンホテル、福岡タワー
人気のスポットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/11/2e74d674c826bec0bb80ba8ad5e75ece.jpg)
右は、改装が終わった後の博多ポートタワー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/00/e87b4a3a7232ca134a4a486d998eec4f.jpg)
段々と曇って行き残念でした。もう少し鮮やかな赤です。
完全防備で行きました!太陽が出ている時は、寒くなかったです。
来年暖かくなり、夕焼けの時に行きたいです。
2月まで17時出港。3月から18時出港。なかなか行けず。
カモメも多く飛んでいました。
野鳥も撮りたいので、次の休みは、野鳥撮影へ。
ご訪問有難うございます。