5月2日に福岡市植物園に行きました。
野鳥とバラを撮りに。
カルガモの赤ちゃんも生まれたというニュースを見て。
(茂みに隠れてダメでした。親ガモの声だけ聞こえました
カラスを威嚇していました)
初めての野鳥には会えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2b/f7f6f20c28317d724aad25e13d09cd31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ad/30293c90855d184f9ce6c62a1c064486.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/49/5159a0d8e9194e5fbac3868b7d74050c.jpg)
キビタキのメスさんかと思ったら、ムナフヒタキと言う鳥さんだそうです。
色々と居るもので、難しいです。
野鳥のカメラマンが多く、さすがGWです。驚きました。
離れて撮りました。(仲間が居ると楽しいそうですが)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0d/e7c1ae96983d5c4d7ffd71e1691ba996.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/db/c3aacbca7cb368d4d5082b2d2397d00b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/20/568c5ce64da639fe9ab514f4f12aa923.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e5/7ca22c4ed047cb2d34da2204305888b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/28/08c6267768eaff2e88006745e713941f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a7/993561e15beb83a954e11d40cca30dce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b5/ccad4d067d5ca7e636b13e65effb66a8.jpg)
バラは何回撮っても難しいです。
そうしているうちに雨が降り出し、急いで帰りました。
まだまだ撮り足らず('_') 雨宿りとも考えましたが、
帰宅後、豪雨。良かったです。(濡れたバラは綺麗だったでしょうが)
又行きたいです。
休みもあと1日半、お天気が悪くなりそうです。
遠出は出来ませんが、何処かに撮りに行きたいです。
(自宅で野球観戦です)
ご訪問有難うございます。