📷写真は楽しい!!

撮影日和 野鳥日和

よく通る公園でオレンジの
「ジュウビタキ」を見かける。
先日白梅に。カメラが無い。

13時仕事終了後撮りに行きました。

念願の梅には止まりませんでした
が色々いました。

梅は終わり、八重桜でした。


羽ばたくとやはり手ぶれ。でも綺麗。

沢山いて、色々調整も出来たので、何とか撮れました。長く見上げてきつかったです。


自然と鳥の表情が好きで撮影。これも必死に目にピント合わせる。
しかし、綺麗な色、花が画になり、作品になる様。アオサギもすきだけど・・・やっと撮れた花。嬉しい。春も近い。

弱肉強食、自然だなと思う。蜂食べている。「ひよどり」私は感動したが、虫嫌いな娘に又、怒られる。
綺麗なの見てもらえず。



「ジュウビタキ」多分、オス、メス。
残念ながら枝だけ、枝だけでも寂しいが、メジロ、花が多すぎて花にピントが合い、半分は失敗!失敗しない技術がほしい!

「セグロセキレイ」
背景を考えるあまり余裕が無いが、木々だけは、困る、緑バックは嬉しい。

充実した半日でした。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事