旭川の祖母に会いに行くついでに旭川で新しく見つけたドッグカフェに行って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/af/90d582072b3a361f2b7a0a7483c127af.jpg)
131124撮影。
ドッグカフェ ワンズクルー。
近文の駅の近くにあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a3/4f12ccf21a50f29d5daeabfe232a3571.jpg)
131124撮影。
はじめて来た場所でも落ち着いた表情のそら。
ワンコは店内を自由にしていいとのことなので早速リードを外すことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/38/4fb87930dfcf9552d4552626101e6846.jpg)
131124撮影。
看板犬のショパン君がご挨拶に来てくれて微妙な距離感ながら以外に逃げない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
看板犬ボストンテリアのショパン君とバッハ君。
バッハ君はちょっと元気な子ということなのでそらが場所に慣れるまでしばらく椅子の上。
ゴメンネ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)
近所にあまり居ない犬種なので最初、フレンチブルちゃんだと思ってしまった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_nomal.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/da/3908c7e76d0d1cf76b650f9647b75496.jpg)
131124撮影。
その後、ショパン君の後を追いかけるくらいに。
ブヒ系同士仲良くなれそうなのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4c/3d0c63c605d61c8f5f6be43725d2af3e.jpg)
131124撮影。
その後無事、バッハ君ともご挨拶。
店内を散策してると思ったらお客様で来ていたチワワちゃんのケースにお邪魔していたりといつものようにウロウロ。
他のお客様の邪魔をしてはいけませんよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/cf/2b3198c96378f13cf6b7fb47b229305b.jpg)
御飯は軽食系でスープセットとピタパン。
父的にはスープセットでは足りなかったようで、札幌への帰り道におやつを食べることになってしまいました。
私が食べたピタパンだったらボリュームがあったから大丈夫だったかな?
出来ればメニューにサラダがあるといいなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/98/d8f0585661a866b4286d2caf1a98875f.jpg)
何故か父がワンコ達に大人気?って思ったら、薬の袋をカシャカシャしていたからだった…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/bc/2a91e993ffc42a6680598427afba78fa.jpg)
131124撮影。
看板犬子達とも仲良く出来そうだし、お店の雰囲気もとても良かった。
旭川に来る楽しみが増えたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
また、お邪魔したいです。
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/af/90d582072b3a361f2b7a0a7483c127af.jpg)
131124撮影。
ドッグカフェ ワンズクルー。
近文の駅の近くにあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a3/4f12ccf21a50f29d5daeabfe232a3571.jpg)
131124撮影。
はじめて来た場所でも落ち着いた表情のそら。
ワンコは店内を自由にしていいとのことなので早速リードを外すことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/83/fadceea2d816c5531fe2c0b90cec2cab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/38/4fb87930dfcf9552d4552626101e6846.jpg)
131124撮影。
看板犬のショパン君がご挨拶に来てくれて微妙な距離感ながら以外に逃げない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/59/9349f68e570ed27412f7bb08ae87efcb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/86/27c19ee3313e18fd32ea0dd94ef81093.jpg)
看板犬ボストンテリアのショパン君とバッハ君。
バッハ君はちょっと元気な子ということなのでそらが場所に慣れるまでしばらく椅子の上。
ゴメンネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)
近所にあまり居ない犬種なので最初、フレンチブルちゃんだと思ってしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_nomal.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/24/d1d435f2c112a11bddceb5f896a844ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/93/36a32d9b5a3ff56e3cd9ea2589d60def.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/da/3908c7e76d0d1cf76b650f9647b75496.jpg)
131124撮影。
その後、ショパン君の後を追いかけるくらいに。
ブヒ系同士仲良くなれそうなのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/dc/9df961b601ca13a9af1bd2956d7c35fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/bd/74cbb4a39da53a4c12d97622a5c12859.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b5/b17801404701c3a01062d4efd978d718.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4c/3d0c63c605d61c8f5f6be43725d2af3e.jpg)
131124撮影。
その後無事、バッハ君ともご挨拶。
店内を散策してると思ったらお客様で来ていたチワワちゃんのケースにお邪魔していたりといつものようにウロウロ。
他のお客様の邪魔をしてはいけませんよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/41/bf85654772ba8ec14306208fbd422ba2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d4/265301b5eac3fdd1054ad50865be7138.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/cf/2b3198c96378f13cf6b7fb47b229305b.jpg)
御飯は軽食系でスープセットとピタパン。
父的にはスープセットでは足りなかったようで、札幌への帰り道におやつを食べることになってしまいました。
私が食べたピタパンだったらボリュームがあったから大丈夫だったかな?
出来ればメニューにサラダがあるといいなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/98/d8f0585661a866b4286d2caf1a98875f.jpg)
何故か父がワンコ達に大人気?って思ったら、薬の袋をカシャカシャしていたからだった…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/bc/2a91e993ffc42a6680598427afba78fa.jpg)
131124撮影。
看板犬子達とも仲良く出来そうだし、お店の雰囲気もとても良かった。
旭川に来る楽しみが増えたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
また、お邪魔したいです。
![にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ](http://dog.blogmura.com/shihtzu/img/shihtzu88_31.gif)
素敵なブログですね。
また、拝見させていただきます。
岩崎涼 (コジュ~ルモール)
http://kojyulmol.com
是非、見に来て下さいね。