![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/5e/3342ff902d5de38e595661619f74dfad.jpg)
ホノルルの宿泊はホクラニ ワイキキ バイ ヒルトン グランド バケーションズ。
エスカレーターに乗って2階からホテルに入り部屋へ案内してもらいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5c/8b433163048ea40b965141c08dd2654b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b4/09b48be0d7c839f80b7b689e2c3cb5cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b5/7e19adb87ebe44b8fffa99b9729954e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/5d/931a264b9b6437fe93deed7a375b487f.jpg)
キッチンはヒルトンの標準的な設備。
でも、冷蔵庫がないと思ったら右下のワインセラーだと思ったものが冷蔵庫兼用でした。
さらに冷凍庫がないと思ったら肥田氏下の所に収納されていました。
別々だとは思わなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2f/f18e9e5a51dcb1d21ecb458e21db1ef2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/86/ae36196666c80207af15f6c6c5f9c5fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b6/37117865ed45bcfa0f4bf1084611e263.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e2/81a963e4bb17a0d9824f0162c73dd0cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a8/e022953121c8380fcdeb43e6da684cf0.jpg)
シャワーと浴室、洗面。
シャワー室と浴槽が離れているのが残念。
しかも、浴槽のお湯が天井から落ちるタイプ。
お湯を溜めたんですが、かなり温かった…。
落ちてくる間に冷えるんだろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/05/921c93c7bd0f1ba609bef908ac28c434.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/bb/51c3c09c83ab754d41d4f3fd4c832e4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e9/d0698ad1c329103d1ad2dc87bd415a7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ee/32c6dbadc82ccbb59d022c8bb8468a2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d5/98ebcde0f4d33be36c988fd677805ac2.jpg)
寝室は洗面浴室とリビング両方から出入りできるようになっています。
テレビの両横に扉が付いていてどちらのベッドからもリビングに出入りしやすい様になっている。
扉の調整が良いみたいで開け閉めしやすかった。
この部屋のエアコンは窓を開くと止まる仕様になってます。
ワイキキビーチが近いせいか、部屋に箒とチリトリが置いてありました。
いままで泊まった部屋よりもコンパクトな感じですが、部屋の中の移動が楽で良い?
洗濯機が部屋にありませんが、各階に洗濯機置き場があって、洗濯機2台、乾燥機2台がありました。
ただ、夜の時間はみんな使うのでなかなか空いていない。
一度しか使いませんでしたが、ちょっとタイミングを考えないと辛いかも?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます