犬時々○○

シーズーとのまったりとした日々。

温泉に行って来ました③

2024-04-20 | 

 

  

240414撮影。

部屋の目立たないところにワンコのおやつが置いてありました。

玄米で出来たおやつですが、ちょっとそらには食べにくかったらしい。

乾いたお菓子は食べ難いのかな?

そらがお散歩で疲れて寝たのでちょっと1階のラウンジでお茶をしに行きました。

お茶と一口サイズのきなこおはぎでほっこり。

       

240414撮影。

晩御飯は部屋食で春らしい桜づくし。

相変わらず量が多くて、お腹がいっぱいに。

ぱんぱんなお腹でお風呂に入って、お風呂に入った後はナイトラウンジちょっと見に行ってみました。

  

アレルギーには残念なリンゴ尽くし。

冷たいドリンクもリンゴだし、焼リンゴがありました…。

出来れば柑橘系も用意して欲しい…。

日曜の夜だったので、空いていてゆったりできました。

 

  

朝食会場は位置もの所が改修工事中だったみたいで、大広間で。

数量限定のホタテの釜めしも食べて大満足。

 

  

240415撮影。

5月人形が飾ってあったのでそらと一枚。

凛々しく座ってます

看板うさぎ?ちゃんとご挨拶しようと思たけど最後まで出てきてくれませんでした。

また、会いに来ます

 

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへにほんブログ村

 


温泉に行って来ました②

2024-04-19 | 

年に一度のお楽しみ、近年定番の定山渓温泉に到着。

    

240414撮影。

昨年も泊まった〇る川。

今年は4月だったからか若いスタッフさんがたくさんいました。

ここに泊まるときの定番301号室です。

何時もの様にそらは部屋の匂いを確認中。

しっかり確認して満足してください。

 

          

240414撮影。

4月の定山渓は鯉のぼりが至る所に飾ってあります。

今回初めて川沿いの公園に寄ってみました。

道路の雪は無くなりましたが、川の横はまだ雪が残っているのがちょっと4月らしい風景。

公園でお散歩中のワンコ達とご挨拶してお散歩終了。

冬の間は寒くてお散歩していなかったからちょっと体力が落ちてる?

公園の横の坂は登りたくないとのとの事で抱っこでホテルへ帰りました。

 

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへにほんブログ村

 


温泉に行って来ました①

2024-04-18 | 

12月に予約した温泉に行って来ました。

 

240414撮影。

久しぶりの遠出です。

新しく買った服は接触冷感と虫よけ機能付。

  

240414撮影。

4月なのに20度越え。

暑いのでちょっと冷たいものを注文。

〇クドナルド あずきみるくフラッペ 490円。

暑そうだったのでそらにもつけてあげたのになぜか嫌そう。

なんでそんなに微妙な顔?

 

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへにほんブログ村


お昼ご飯。

2024-04-17 | 

温まるなら鍋。

  

 

しゃぶしゃぶ〇たす ランチ 匠の昆布だし・三元豚 1100円。

スープが選べるので初めてならやっぱり普通の匠の昆布だしにしてみました。

ご飯と麺が選べたので麺で。

たれの取り皿はこれで正解なのか不明ですが、これしか無かったのでこちらで取って来ました。

レモンタレと胡麻たれをセレクト。

ポン酢もあとから取って来て〆の麺には胡麻ダレにちょっと辛いたれを追加して坦々風に。

トッピングの札があるのにものが無かったのはランチだからなんだろうか?

ディナータイムは置いてあるのかな?

お水はハーブやレモンなんかが入った水みたいですが、そのカウンターの上には下げたものがたくさん置いてあってちょっと気になる…。

美味しかったけど、カウンター席も広くても良い感じでしたが、何となく落ち着かなかったのでもう一回は行かないかもしれないなぁ。