人知れず角松宣教師かめよこですが、25周年記念シングル「Smile」を密かに入手、密かに聴いています。
最近、角松熱はやや薄れつつあるものの、それでもまだ呪いが解けきれないのか、CDが出ればつい手が伸びてしまいます。
伸びやかな声の女性と角松節の見事な融合。これまた、ヒットには繋がらないかも知れないが、聴くほどに心に沁みいり、ひろがりをみせる曲です。
亀印されている角松サイトの冒頭でも聴くことが出来ます。
映画「ミラクルバナナ」の主題歌ということですが、サウンドトラックで聴いていた旋律に歌がのると、こういう風になるのかという感じです。
2曲めの「青い水から」も、負けず劣らず良い曲ですよ。
たまには耳をすまして、聞こえない歌を聞いてみては?
メジャーセブンの響きが新鮮でした。
♪
じゃなくて角松さんの声
聴いてみてよ?って??(笑)
只今戻ってまいりました~♪
25周年だからもっと「オッチャン」かと思ったけど・・
すごくヤングやん
失礼な発言お許しくださいマセマセ
最近音楽に飢えているのです。
実際、フレーズがそっくりな曲、ボクはみつけましたよ。
角松さん。
はじめさわやか
なかこってり
それでいてあくまで身はほっそり。
という感じでしょうかね~。(^^)
別に、買って~っ!と、ねだってるわけではありません。(^^;)
独特の歌声という気はします。
ボクじゃなくて角松さんね。(^^;)
それでいて、そればかりではないかも?
と思わせるところが角松さんの魅力。
音楽砂漠の桐葉さんには、すぐさま音楽のオアシスが必要かもね。