かめよこある記

~カメもタワシも~
To you who want to borrow the legs of a turtle

猿田神社に行って、そばを食べてきた話

2005-07-15 17:02:37 | おでかけ

 今日は暑い一日でした・・・。

 お昼は、銚子猿田神社のすぐ先の蕎麦屋で。
 天ざる800円。おそばは色白ながら、コシがあり、ボリュームもなかなかです。
 ココはお昼時はすぐ満席になってしまうということなので、チョット早めに行きました。

 ついでに?猿田神社にお参り。
 ココは、母の病気のコトをお願いしてあるトコロなので、今一度、念を押してきました。

暑い~っ! 階段を上ると・・・。


あった!


チャッラ~ン! これからもヨロシクお願いしま~す!



本日のデザート


 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ぞうの国 | トップ | 鈴の鳴る道 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どうぞ・・・ (カズ)
2005-07-15 22:44:20
かめよこさんのお母さんの病気がよくなりますように!と控えめに祈っておきます。僕が強く願うと迷惑かけそうだから。。。でも、ホントよくなるといいですね。

猿田神社の名前はかねがね聞いていました。はじめて見ました。どうもです。
返信する
似てますね (kk1numa)
2005-07-16 06:36:18
伊勢神宮の近くに猿田彦神社というのがあります、

似てますね。
返信する
カズさん。どうもありがとう! (かめよこ)
2005-07-16 17:01:29
 ウチの母のために祈ってくれるなんて・・・。どうも、ありがとうございます!ボクも毎日祈ってるんですけどね。猿田彦大神に・・・。

 カズさんも、いろいろ神社とか、行かれてるようでしたね。また、覗かせてもらいます。よろしく!
返信する
kk1numaさん。どうもです! (かめよこ)
2005-07-16 17:13:22
 ちょっと、ネットで調べてみたところ・・・。

 開運開きの神として有名な猿田彦大神が祭られているそうで、鎌倉時代には、源頼朝や足利氏が戦勝祈願に詣でたこともあるとか。

 ん~。意外と?すごい所だったのかもしれない・・・。

 そちらとも、何か関係あるかも知れないですね。

 
返信する

コメントを投稿

おでかけ」カテゴリの最新記事