月面探査レースが中止になった模様。
期限内に月までたどり着く見込みのチームがいなかったそうで。
ちょっと前、日本チームが、インドかどこかのロケットに便乗出来なくて、他の方法を探しているとかというニュースもありましたが。
えっ? これって名前から察するに、月がスタート地点じゃなかったのか。
風の便り程度の情報、興味しかなく、探査車の映像ばかり目についたが、まずは月行きのチケットを手にいれるところからが競争だったんかい。
有名企業もスポンサーだかで参加している印象だったので、なんだか以外な結末。残念ですね。
思えば遠い昔、かぐや姫は泣く泣く月に帰っていったというのにね。
ビットコインが巨額流失で大混乱。
業界大手という会社が、あれだけの額を、セキュリティーもかけてないで管理していたというのだから驚きです。
登録制になったのに、今だ許可を受けていない会社が営業を続けているというのが現実。
そういえば少し前から、ある兄弟が盛んに、こんな会話をしていませんでしたっけ。
「兄さん、知らないんだ!」
「兄さんが知らないはずがないだろう。」
「じゃあ教えてよ! どうしてビットコインは〇〇がいいんだよ!」
「だから、兄さんが知らないはずがないじゃないか・・・。」
今思えば、あの時、兄さんは、思い込みが激しくて先走りそうな弟を心配していたんですね。きっと。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます