毛玉でアイマスク

猫が大好きおばちゃんのありきたりな日常
猫に学ぶ『マンネリ』って平和&小さなしあわせ

丸源ラー○ンに行ってきたよ

2019年09月15日 | グルメ
美味しい醤油ラーメンが食べたくて行ったのに「熟成醤油ラーメン」と言うメニューを見逃してしまうという凡ミス。

お店のウリになっている、
「肉そば」の煮玉子トッピングを頼んでみたよ。


ネギの上にあるのがゆず風味の大根おろし。

醤油ベースに少し背脂が入ってるのかな?
あっさりした豚骨醤油みたいな感じで美味しかった(๑´ڡ`๑)

次は、ぜったい熟成醤油ラーメンを食べるんだ!



今日は休みだったので美容院に行ってきた。

白髪が目立つようになってきたのでなんとかしたいけど肌が弱いので、ブラウンのマニキュアをしてみる事に。

仕上がりは予想通り「どこが変わったでしょーぅか?」って感じだけど、白髪はわからない。

マニキュアは色の種類が少なかったのでもう少し増えると嬉しいんだけどなー(^_^;)



無事に1日が済んだ

2019年09月14日 | バイト
包帯の上から保冷剤をくくりつけて寝る時も冷やしたお陰で痛み止めも飲まずによく寝た。

もしかしたら痛みに強い体質なのか、単純に鈍いだけなのか?w

仕事は本当に最小限の人数で店を切り盛りした感じで負傷関係なしにしんどい内容ではあったけど、定員2名のところを1人+たまに手伝ってもらって何とか持ちこたえた。

辞める決心をして良かったと再確認したのは、ゴム手袋をしてると一目でわかるのにレギュラーメンバーが見て見ぬ振りをする事。

店長は3時間ぐらい経過した頃になって、
「あれ?手はどうしはったんですか?」って、おい!
とんだ小芝居やな!あんた火傷した瞬間、知ってるがな。
一周回って笑ってしまった、本当に心から笑ってしまう、斜め上を行く名言やわってw

来月には別の企業のスタッフなるから、もういいや( ̄ー ̄)ニヤリ

これで今のバイト先の仕事は後7日。きちんとやりきって終われますように。

千葉県の停電が長いところは復旧まで2週間とか言い出してる。

電気復旧工事に伴う、倒木の撤去なども電力会社でなければできないとかって制約をひとまず特例でいいから建設会社なり別の業種でもできないものか?

大事な商売道具を!

2019年09月13日 | バイト


「ヒロシ、この手を見て」
…って、アラフィフ以上の人にならわかるかも知れないセリフw

このダブルワークで忙しい時に商売道具の手を負傷(^_^;)

火傷したけどすぐに冷やせなかったので医者に駆け込んだ2時間後にはけっこうな水ぶくれになってて、我が事ながら仰天。

お医者さんには、
「これは痛いやろ!」と言われながら、注射器でうまく水を抜いてもらいヤレヤレと思ったのだけど、今晩から明日にかけてまた水ぶくれが復活するらしい。

明日は仕事で病院には行けないし、明後日、明々後日は病院が休み。

よって火曜日、仕事が終わってからでないと診てもらう事ができない。

なので化膿止めは1日3回必ず飲む事、火傷の部分を水に濡らさない&触らない事をキツく言われ帰宅。

みやはんのお出迎えで安堵したのか、急に負傷部位が痛くなる。

今晩は仕事で帰宅が遅い旦那さんに写メして報告をしたら、明日は仕事休んで病院行けと電話。

店で負傷して、冷やす時間すらなく、明日は人数がギリギリなんで頑張ってくださいね…と帰り際に店長に念を押されたし、とても休めないよと言ったら、

「そんな店、辞めてしまえ!…あ、そんな店やから辞めるんやったな」

「店長も知ってるならなおさら休め、それが駄目ならそのまま行かずに辞めてしまえ」

…と言うので、辞めるからこそきれいに辞めたいと言ったら、

「その心がけは立派やけどやな…明日、パンパンに手が腫れたら休ませる、わかったな」と珍しく強く言われたので、「はい、わかりました」と返事した。

ちなみに旦那さんの今晩の深夜作業は私のバイト先の上のフロア。

階下に店長がいると思ったらムカムカする…って言いながら電話が切れた。

私のそそっかしい性格が招いた負傷なだけに、情けない気持ちでいっぱいで誰を責める気にもならんorz

手首を火傷したのに指先まで今は熱くなってる。

片平な○さの手袋してぬるめのシャワーを手早く済ませたら保冷剤で冷やそう。




新潟のお土産

2019年09月12日 | バイト
従姉妹の旦那さんから出張先のお土産をもらった。

新潟県のお土産、日本酒と柿の種。

日本酒の名前が「舞鶴 鼓」なので、京都府舞鶴市に出張だったの?と思ったけれど、そういう名前の新潟産日本酒らしい。

味はクセがなくて、ほんのり辛め。
なので何にでも合いそう。
ベタだけど「おでん」をアテにちびちびやりたいなー(๑´ڡ`๑)

開けてビックリだったのは、柿の種。


「大粒」って書いてあるけど、かなりの大粒。
十円玉と並べてみた、すごくね?w

今日は次のバイト先の研修2回目。
私が2回目なだけであって、9/1から毎日出てる人もいるので(お給料発生するんだって)出遅れた感が一昨日よりも増してる(^_^;)

頭痛は対策をして行ったからか一昨日よりもマシ。
それよりヤバいかなと思っていた、
左手首(手根管症候群)と右肘(テニス肘)の痛みと、原因不明の左足全部の痺れも完全防備で挑んだので大丈夫だった。

しかし何でこんなに体がガタきてんだか、昔2回車に跳ね飛ばされた古傷なのかな。

来週も2回しか研修に出れないまま研修期間が終了し、再来週から失敗が許されない本当の業務。

間違いなく私が一番頼りない新人になるからクビにならないか心配だわ。

この何日かバタバタでしっかりニュースも視れてなかったけど、千葉県のライフラインが大変な事になってる。

早い復旧を祈るのはもちろんだけど、せめて今日の大阪のように湿度が低めの過ごしやすい気象状況になって欲しい(-人-)

カミナリさん大暴れ

2019年09月11日 | もふもふ
午後2時ぐらいから雲行きが怪しくなり、カミナリさん大暴れ。

何箇所かに落ちた気がする、西も東もゴロゴロドーン。

家で待ってる、みやはんが気になるけど雷雨の激しさが弱くなるのをしばらく駅で待つ。

昔はそんなに怖いと思わなかったけど臆病になったのか、何度もカミナリさんの「ドーン!」に体がビクッとしてしまい恥ずかしい(^_^;)

帰宅したら、みやはんが小走りに玄関までお迎え。

「おばちゃん、さっきからすごい音がするニャ」
…と言いたかったのかも知れない(ΦωΦ)

今はすっかりくつろぎモード



「かわいいねー♡」って言ったら、
こんな反応♡



ニャンだか眠くなってきたかも(ΦωΦ)



…と言いながら、なぜそうなる?


ほんと見ててあきないわ、何しててもかわいいなー♡







イス取りゲーム

2019年09月10日 | もふもふ
オジオジの座椅子とったどー!


まだまだ暑いけれど、みやはんがここに座ると少し秋になったような気がしてくる(ΦωΦ)

今日は次に行く予定のバイトの研修に行ってきた。

採用とも言われないまま、
「とりあえず来てください」だったので半信半疑で行ったけど、採用扱いになってた(^^)

でも実地研修の途中、頭痛がしてきてさっきまで痛みが続いていたので、就業環境に不安が残る(^_^;)

何度か行って体調に問題ありなら考え直さないといけないかもなー、面接担当者にも現場で何度かやってみないとわからないのでと言われたし。

今月中はダブルワークだし、体調管理を強化!していくつもり。

当たり前なんてない

2019年09月09日 | バイト
日頃、気をつけている事は「当たり前なんてない」って事。

それは他人と接する時も同じ。

なのに配慮が行き届かなかった。

今朝、新しく入ったバイトさん(大学生の男子)に開店準備を教えていた。

先週土曜日に店長がお米を炊くところまでは教えたと言っていたので、まずは復習がてらやってもらう事にした。

調理師さんが土曜日のご飯の炊きあがりが硬かったと言っていたから、すすぎが足りなかったのか(?)何らかの原因があるはず。

じっと見ていると作業しにくいだろうから違う仕事をしながらチラッと様子を伺っていたら、お米を入れたボウルにお湯を投入。?!

早期発見できたが「お湯」は盲点だった(^_^;)

そう言えば昔、私が中学生ぐらいの時だったか(?)東大生がお米を研ぐ時に台所用洗剤を入れたとか面白可笑しく報道されていて話題になった事があった。

そう言う発想もあるのか!と思ったけれど、今日はデジャブ。

お米は水で研いでねと教えたら、お湯の方がお米がふやけていいのではないの?と言う疑問が返ってきたので、

お湯だと糠をお米が吸ってしまって匂いも食感も悪くなると説明したら、ビックリしていた。

私もビックリした、お互い様やなw

当たり前の事なんてない、改めて心に刻もう。





美味しい醤油ラーメンが食べたい

2019年09月08日 | グルメ
一昨日からずっと美味しい醤油ラーメンが食べたい。

インスタントではなく、生ラーメン。

前の家の近くのスーパーで売ってる生ラーメンで気に入ってたのがあったけど、今の家の近くのスーパーでは売ってなかった。

いっそのこと冷凍ラーメン?

それとも「肉そば」と言うのがウリの丸源ラー◯ンが気になってるから、近々行ってみるべきか迷う。

この瞬間、ふっと夜鳴きそばなんか来たらまんまと買っちゃうな(^_^;)

昨今、夜鳴きそばも見ないけど、ホットドック屋さんも見ないなー。

カレー風味のキャベツがジャンクフードらしくて好きだったのに。

ファストフードのお店が増えたから生き残りが難しかったのかも知れないけど、コンビニでフランクフルトやチキンと並んで売ってたら昭和世代は嬉しいかも(๑´ڡ`๑)



ズッ友ごっこ

2019年09月07日 | もふもふ
この1週間、本能のままに食べたり飲んだりしてたら、ちゃっかり2キロも増量していた。

まずは発泡酒をやめよう(^_^;)

今日は休み。

みやはんと、まったり(ΦωΦ)

お風呂に入る前に、みやはんのお腹に顔面でモフモフしていた、身も心も気持ちいい通称「猫エステ」。

あんまり気持ちいいから長い事していたら、足で顔を押された。やんわり意思表示してくれてる間に撤収してお風呂。

お風呂から出てきて髪の毛を拭いたりしていたら、みやはんが迎えにきてくれて足のしずくを拭いてくれた。

みやはんとのコミュニケーション時、
「わたしたち、ズッ友よねーー⤴♪」と言うと、
目をギュッと閉じてくれる。

「ズッ友よにぇーー⤴♡」と言ってくれてるみたいで嬉しい、痛々しい私(#^^#)

言葉は話さないけどニュアンスぐらいは伝わっていると思いたいw

明日から今のバイト先と次の職場になるかも知れない会社の二足のわらじ7連勤。

途中でバテないように早寝するzzz…



フライデーナイト

2019年09月06日 | もふもふ
オバオバが帰ってきて、おかえりの挨拶が済んだら「かくれんぼ」。


かくれてるので(?)、さがすのです!

ほとんど見えてるけど、さがすのです!

家の外もフライデーナイト。

どこから来るのか、たぶん改造車が走り回るのよ。

事故にならない程度に楽しんでね(^_^;)