先週、病院で今までに飲んだことのない薬を処方された。
先生と調剤薬局で一通りの説明を聞いて、服用。
が、飲み始めて3日後、左の肩から先がピクピクと勝手に動き出し、何だか心拍数も上がってるような感じで眠れない。
最初は、脳梗塞か何かの前触れ?とか思ってひどくなるようなら脳外科に行こうかと思ったけど、
よくよく考えると、薬を飲むたびに症状が悪化しているような…。
で、昨日薬を飲まずに過ごしてみたら、幾分症状が和らいだので、薬を持って病院へ。
先生に症状を話して調べてもらったら、100人に1人か2人ぐらいの確立で起こるレアケースの副作用だった(;_;)
それを聞いて力が抜けたと言うか、なんか新たな病気になったんじゃないかと言う不安から解放された安堵感で涙目になってしまった(´Д⊂ヽ
薬って怖いなーーーと改めて実感。
手の痙攣も動悸もなく、今晩はゆっくり眠れそうだ。
普通の事をしあわせと実感する。
今日に感謝☆おやすみなさい☆彡