2日目はハッピー15で入ったんですが、平日だったおかげか、7時20分くらいに着いても列はチケットブースの辺りでした。←多分、これは空いてる
入園したら、アーリーグリ目的でパートナーズ像前へ。
いつものハッピー15より早く入れたおかげもあるし、空いてたのもあるしで、ミッキーと写真が撮れました。
まあね、やっぱりミッキーは1番人気なんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)
スタンダードな衣装のミッキーと写真を撮ったのは初めてだったのでよかったです。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/93.gif)
次は三匹の子豚全員とシンデレラ城をバックにして写真。
実はこれもかなりレアです。
何故なら、三匹の子豚はフリグリで出てきてもゲストがそれぞれ取り囲むので、なかなか3匹一緒の写真を撮れません。
アーリーグリを楽しんだら、バズのFPを取って、モンインのSB列に並びました。←SB15分くらいだったかな
ちなみに、この日はバズがシステム調整で朝一動いてなくて、ハッピー15で乗れるアトラク対象はスティッチのエンカウンターでした。
2枚目のFPはモンインを取りました。
うちの朝の動き方はそんな感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c4/92de8a7a91e6125aafdd6c97da2ed8be.png)
いよいよこの旅行のある意味メインイベントのビビディのキングダムコースパークフォト付きです。
ワールドバザール店の受付です。
エレベーターがおもしろいというか、素晴らしいというか…乗ってのお楽しみってことで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d8/50738ccc4ba344cf568d4086ff0b7512.png)
ワールドバザール店の方は鏡が光るのでビックリしました。(笑)
ランドホテル店より魔法ちっくですねー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3f/ec4595540e09f716631fa188d50adae9.png)
パークフォトでカメラマンを1人貸し切り状態ですから、そりゃ高いお値段しますよね。
この日は風は強かったのですが、天気が良かったので撮影日和でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/05.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a7/ae2e55c815003a94efc5fa9355cce568.png)
エントランスの写真。
フォトスポットで正面からはカメラマンがゲストの写真を撮っていたので、横から撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/78/dea5040ebe453e9d559519a5f4e42a72.png)
ワールドバザールの入口。
35周年~て感じですね。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/63/3c5630a70f2307cdcde6732c10e41157.png)
センターストリート・コーヒーハウスの子供のランチョンマット。
めっちゃ可愛かったので持って帰ってきました。
ラミネートして使おかなー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/4a/37cf686e347e0c0a8254b62614bfe37f.png)
はい、お決まりのキャッスルカルーセル。
ラプンツェルポーズです。(笑)
シェフミを17時に予約していたので、16時過ぎには退園しました。
ラプンツェルとのグリはできませんでした(←というより、会えなかった)が、町ベル、白雪姫、シンデレラ姫&チャーミング王子、オーロラ姫&フィリップ王子とはグリできたので、ほぼ目的は達成できたました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/148.gif)
グリに関しては、別でレポをアップしたいと思います。