新たけちゃんの日記

キッザニア甲子園に行ってきました【2017年5月月曜日1部】

以前一緒に行ったお友達とまた一緒に行ってきました。
そのお友達と行った前回は平日の1部でかなり空いてた日だったんですが、しかし今回は激混み日でした。
月曜日は運動会やら参観日やら学校行事の振替休日なことが多く、月曜日1部は混んでると聞いていたけど、本当に混んでました。

①ドラッグストア(お客さん)
②劇場(ファッションモデル)
③カーライフサポートセンター
④ポストレコーディングスタジオ
⑤ピザショップ☆予約
⑥ファーマーズセンター
⑦ビューティーサロン(ネールお客さん)☆予約

できたアクティビティは7個。
混雑日にしてはまあまあかな。
途中お友達と分かれてお一人様になったおかげもあるかと。
2人一緒だと入れなかったりしたんで。

とにかく混んでる日はなかなか予定通りにはいかないです。
入場して一番にピザの予約に行って、9時までに解放されれば1回目のファッションモデルに入りたかったんですが、ピザの受付がものすごく混んでて、受付が終わったのが9時を過ぎててファッションモデル1回目には入れずでした。←なのでドラッグストアのお客さんをしてから、ファッションモデルの2回目に入りました

いや~、この時も「振替休日が多い月曜日にはもう行かんとこ」と思いましたねー。(笑)



ドラッグストアのお客さん
この日は絆創膏と絆創膏ケースでした
冬だとマスクケース、夏だとウエットティッシュだったりします


ファッションモデル
リーダーでトップモデルをしました
トップモデルなのに表情が硬いぞ~(笑)


カーサポートセンター
つなぎの制服がかわいかったです


ポストレコーディングスタジオ
前回した時はやりたかったヴィータ役をできなかったんですが、今回はできて満足してました(笑)


ピザ
自分で作るピザは格別みたいです


ウルバノと3ショット
なんかうちはヴィータとバッチェはよく見かけるんですが、ウルバノのにはなかなか会わないんですよねー


ファーマーズセンター
シュミレーターが結構楽しいみたいです


ビューティーサロンのネールお客さん
ビューティーサロンでお仕事やお客さんを体験すると写真を撮ってもらえ、パスワードが書かれた紙をもらい写真をダウンロードできます
※資生堂のわたしプラスに登録してないとダウンロードできません
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「キッザニア甲子園」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事