新たけちゃんの日記

キッザニア甲子園に行ってきました【2024年5月休日2部】

デジタルインビテーションを使って、姫と殿、姫のお友達のHちゃんを連れて行ってきました。
ららぽーと甲子園に12時頃に到着して、Cの10番台前半の整理券をもらいました。

12時頃到着でこの番号だと「やや空いてる」て感じですね。

お昼ご飯をららぽーとで食べてから、姫とHちゃんはららぽーとで遊ぶ、私と殿は甲子園プラスにある歴史館とパルクールに行きました。

日本シリーズのチャンピオンフラッグですね

こちらはセ・リーグの優勝ペナント
シーズン中はこのペナントを目指すためにペナントレースとも呼ばれますね

ドラフト体験ができるコーナー

投げる真似をしてる殿

まあ、歴史館は“135”周年記念キャンペーンに応募したくて行ったというのもありますが、私が優勝ペナントとかを見たかったというのも大いにあります。(笑)
ARも優勝の胴上げとかビールかけが期間限定で見れました。
しかし、ARは酔いそうになります。(笑)

殿が大好きなパルクール甲子園
甲子園に行くと毎回「(パルクールに)行きたい」と言われます

まあ、なんだかんだで集合時間になり入国です。
この日は優先入場は14番くらい、Sカードは5〜6組くらいいてました。
A発券の後はB無しのC発券でした。
最近はBの発券はなく、このパターンが多いですね。

入国して姫とHちゃんはすし屋、殿はピザの予約に行きました。
無事予約ゲット〜。

①サラダショップ
②劇場(ファッションモデル)
③すし屋☆予約
④クライミング
⑤メガネショップ☆予約
⑥動画制作スタジオ
⑦テレビ局(アルバイト)

殿
①科学研究所
②動画制作スタジオ
③ピザショップ☆予約
④劇場(ファッションモデル)
⑤パスタスタンド

《サラダショップ》
姫とHちゃんで就職しました
姫が好きなお仕事なんですよね

季節にやって作るメニューが変わるのもありがたいですね

生春巻きのサラダですね

《科学研究所》
殿が就職しました
科学実験をしてるみたいで楽しいみたいです
最後にヤクルトも飲めるし(笑)

この日の劇場のプログラムです
昔のようにファッションモデルが最初のお仕事ではないので、要注意です

《劇場(ファッションモデル)》
姫とHちゃんでモデルをしました
確か姫はプロアクトをしてたかな
(プロアクトは練習の時にウォーキングの見本をします)

ポーズは2つとります

《動画制作スタジオ》
殿が就職しました

ブースに入っちゃうと子供たちは見えなくなるので、画面で見ることになります

アクティビティカウント300で表彰してもらいました
デジタルインビテーションは自動で付与されます

《すし屋》
姫とHちゃんですし職人になりました

巻き寿司を「へい!お待ち!」です

《ピザショップ》
どうして殿はそんなにピザショップが好きなのでしょうか?わらい

ダウロード写真

出来上がったピザは殿の晩ご飯になりました

《クライミング》
今はクローズして体験できないクライミングです身長制限(122cm以上)があったんで、身長が伸びるまで体験できなかったある意味憧れの体験ですな

《劇場(ファッションモデル)》
殿が初めてモデルになりました
以前はカジュアルな服でしたが、スポンサーがキャサリンコテージに変わってから、男の子はスーツ系の服になりました

昔の殿なら絶対にやらなかったお仕事なんですが、やるようになったので殿の成長を感じます

《メガネショップ》
Hちゃんがまだやったことなかったので、体験しました

《動画制作スタジオ》
姫とHちゃんでユーチューバーになりました(笑)

この時はまだオモチャの紹介でしたね

《パスタスタンド》
殿の最後の就職先です

プロアクトでZVさんのお手伝いをしました

《テレビ局(アルバイト)》
動画制作スタジオが終わってから、最終回のお仕事にはありつけなかったので、最後に姫とHちゃんはアルバイトをしました
テレビ局のアルバイトはアンケートですね

この日の2部はほどよく混んでる(やや空いてる感じ?)いたので、回りやすかったです。
空きすぎてるとお仕事が間引きされてて逆に回りにくいこともありますからねー。






名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「キッザニア甲子園」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事