昨日の午前中は姫の習い事があったので、お昼ご飯を食べてから、13時半前にインパしてきました。
(TDRでは入園のことをインパと言うけど、USJでもインパと言うのか謎)
日曜日だから「混んでるのかな?」なんて思ってたけど、日曜日にしては意外とマシでした。

この日のシングは整理券がないと並べなかった(観れなかった)ので、まずはシングの整理券をもらいに行き、その後ちょうど開演間近だったモンスターズ・ロックンロール・ショーを観て、それからシングを観に行きました。
シングの後はワンダーランドで遊ばせました。
いつも通りラバーダックのところではびしょ濡れになり(笑)、その後エルモの室内のところのボールプールでひたすら遊んでました。
親的には「ボールプール、そんなに楽しいかなぁ?」て思うんですけどね。
帰る前にアトラクの待ち時間を確認したら、ミニオンのハチャメチャライドが30分待ち!
殿の身長が心配ではあったけど、「これは行ってみな~」て感じで行ってみました。
殿は靴を履いた状態でギリ102cmありました。

おかげで初ハチャメチャライドです。

しかし、問題は殿ではなかった…。
ジェットコースターが嫌いな姫がライドに乗る前に「降りるー!降りるー!」と騒ぎ出しました。

まあ、なだめすかして乗せましたが、ずっと「怖いー!怖いー!」とギャーギャー言ってました。
おかげで私はイマイチミニオンのハチャメチャライドを楽しめず。(苦笑)
ちなみに殿は怖くなかったのか、固まってただけなのか静かでした。
ミニオンのハチャメチャライドは30分待ちでしたが、実際は並んでライドに乗って出てきて30分強でした。
最後は雨に降られましたが、13時半~18時半までのインパでなかなか充実したUSJでした。

入園したら、ちょうどミニオンのグリーティングをしてたので、写真を撮りました。

全部で6人(6匹?6体?)いてました。
6人いてるのは初めて見たかも。
姫がスチュアートが好きなので、スチュアートと思って撮ったのですが、もう1人スチュアートみたいなのがいてて、私にはどちらがスチュアートなのか分かりませんでした。


こちらも一つ目、髪の毛センター分けのミニオン。
最初のとこっちと、どちらがスチュアートなのか分かりません。

シング・オン・ツアーの整理券。
約一時間後の整理券がもらえた感じですね。
14時40分過ぎから並んで、15時過ぎに建物の中に入って、ツアーを観て外に出たら15時半過ぎでした。
私らでギリ15時過ぎのシング・オン・ツアーが観れたんで、整理券に書いてある15時くらいに並んだ人は15時半からの回になってたと思います。