![](https://yaplog.jp/cv/takeginko/img/1117/img20081223_t.jpg)
昨日、熊本からの帰り、荷物が重くてヨロヨロになりながら家に帰った私ですが、その重たい荷物の原因の一つがバンペイユです。
めっちゃ重かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
それもそのはず、写真を見れば一目瞭然ですが、みかんの何倍もの大きさがあります。
そりゃ重いよ。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/85.gif)
(量ったら2kg以上もあった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/64.gif)
このバンペイユは中身も大きいのかというと、みかんと違って皮がかなり分厚いので(2~3cmくらい)、外側の見た目ほど中身は大きくはないのです。
皮をむいて(←もちろん包丁が必要・笑)中身を生で食べます。
皮は砂糖漬けとかにして食べることができますが、私はあんまり好きじゃないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
まあ、何よりもその巨大さにビックリって感じですかね。(笑)
熊本てか八代の果物屋さんで普通に売ってますけどね。