春休みのUSJは激混みなんですけどね、4月はマシになるんですよ。
今回の目的は「スパイファミリーのシークレットミッションを解いて、エンディングショーを観る!」です。
前回インパした時に司令書をもらって、それを最後の問題の1つ前までは解いていた状態で、最後の問題だけを解けばいい状態にしていきました。
8時20分くらいにエントランスに着いて、列に10分ほど並んで、8時30分くらいにインパできました。
インパした時点で、ニンテンドーエリアの整理券は夕方以降のだったので、早く帰るつもりだったし、今回はニンテンドーエリアの整理券は取らずでした。
インパして最初に向かったのは、スパイファミリーのシークレットミッションの司令書を配っているところです。
5分くらい並んでゲットしました。←これも始まったばかりの頃は2時間待ちとかだったそうな
司令書をゲットしたのはいいんですけどね、最後の問題を解くのに小一時間くらいかかってしまいました。

うーん、私はあんまりクイズとか得意じゃないし、ひらめきも無い方なんで、四苦八苦しましたわ。
あれ、最後の問題をヒントを見ずに解ける人いるんだろうか??
で、問題を解いて、合言葉を言いに行って、やっとこさエンディングショーのチケットをもらいました。

こんな感じでエンディングショー時間を指定されてます。
(一応EXパスとかレストランの予約時間とかは言えば考慮してくれるみたいでしたよ)
エンディングショーまで少し時間があったので、スパイダーマンに乗ったり、呪術廻戦を観たり、ドラえもんのグリに参加したりしました。

ドラえもんのグリ。
4月はまだラインが引かれていて、それ以上近づかない状態でした。

ドラえもんの中身もちっこそうだな。←コラッ(笑)

エンディングショー自体は撮影禁止なんですが、ショーを見終わって出る前にフォトセッションがあって、写真を撮ることができました。

ヨルさん。
まあ、イメージに近いかな。

ロイド。
うーん、私的にはイメージとちょっと違う

エンディングショーのチケットに書かれている時間の10分前くらいに行ったんですけど、ショーを鑑賞する列が3列に分かれていて、10分前到着では1番後ろの列でした。
1列目の人たちは何分前から並んでたんだろう??
お昼は一旦アウパしてスシローで食べたんですが、予約時間より少し遅れて行ったらもんで、結局10分くらい待ちましたわ。
再びインパしたら、ちょうどパレードが始まる時間で、フロートの停車しないところは10分前でも1列目で観れました。

初NO LIMITパレードでございます。

さあ、1番最初のフロートが来ました。

キティちゃん登場。

スヌーピーチーム。

セサミストリートチーム。

ミニオン&グルーファミリー。
三姉妹とルーシーは初めて見たかも。

チームマリオ登場。

マリオ。

ポケモン。

フロート停車位置ではダンスの後、コンフィが舞います。
姫と殿が一生懸命拾ってました。(笑)
パレード観たらアウパして、帰りに桜宮で降りて、大川沿いを歩いて花見をしました。
花より団子って話もあるんですけどね。(笑)

いちご飴買わされました。

露天のお店で焼き鳥を食べました。