今回は開園待ちはしなくて、ユニバーサル・シティ・ウォーク(UCW)の駐車場に着いたのが8時前だったかな。
この日のUCWの駐車料金は特別料金の日で、確かトータルで4000円くらいしてたんで、「UCWの駐車場に駐める人がいつもよりは少ないんじゃないの?」と思っていたらビンゴで、8時前でも無事駐めれました。

あ、ちなみに7時過ぎで満車ってこともありました。
入場待ち列に10分ほど並んでインパして、ニンテンドーエリアの整理券を取ろうと思ったら、すでに16時〜のしか取れませんでした。
まあ、うちは元々夕方以降のを狙ってたからいいんだけど、混雑日のUSJ恐るべし!

8時過ぎの時点で16時以降だからねー、混んでますわ。
インパしたらそのままスパイファミリーのシークレットミッションをもらいに行きました。
うちはもう答えを知ってるから、もらってすぐに報告所に行こうと思ったら、報告所はまだオープンしてなかった。(汗)

結局、報告所は8時25分頃にオープンして、(恐らく)1番最初のショーの招待状をもらいました。
ショーの招待状をもらったら、そのまま近くのスパイダーマンに行きました。
スパイダーマン⇒一般40分待ち表示、実質20分待ち
呪術廻戦⇒30分待ち表示、実質待ち時間なし(ただ中に入ってから10分くらい待った)
エントランスのポップコーンカート⇒15分待ちくらい

ショーは10分前くらいに行って、上段か中段の案内でした。
下段に行こうと思ったら、何分前に行ったかないといけないんだろう??
途中でポケモンのフードカートに寄って、整理券をもらおうと思ったら、「今は整理券を発券してなくて、並んでもらってます」とのことでした。←オープン最初の頃は整理券がないと並ばない&買えないだったんです
結構並んでたので一旦諦めました。
少し早めのお昼ご飯を食べに、11時前にスタジオ・スターズ・レストラン(通称スタスタレストラン)に行ったら、30分ほど待ちました。
そして席への案内方法が変わっていて、以前は入口からクルーが先に席を案内してくれていたけど、今は先に料理の列に並ばされて、料理を買ってから席に着く形になっていました。
席がいっぱいでもクルーに声をかければ空いてる席を探してくれる感じでした。

何故スタスタレストランにしたかというと、ドラえもんのマグカップ付きのデザートが欲しかったからです。

姫と殿はキッズプレートを頼みました。
ドラえもんのすごい色の中華まんが美味しかったそうです。
このスタスタレストランで、途中からうちの隣りに座った中華系のグループがひどかった…。
確かにレストランの食べ物のも買ってはいたけど、カバンから持ち込んだパンを食べだしたので唖然です。
そもそもUSJには食べ物の持ち込みは禁止だし、USJ内で買ったポップコーンとかを食べるならまだしも、持ち込み禁止されてる食べ物を堂々とレストランの中で食べるルール違反、マナー違反に辟易しました。
ホント、ルールやマナーを守らない外国人嫌だ…。
ジョーズ⇒45分待ち表示、実質30分待ち
パレード⇒開始10分前くらいに行って2列目
ゴースケ⇒よやくのりで10分待ちくらい

元々ミニオンのカート辺りを狙っていたので予定通り

このポケモンのピザマンにはオスとメスがいてて、クルーに聞いたら、しっぽがハートになってるのがメス、イナズマになっているのがオスとのことでした。
ということで、姫が買ったピザマンはメスでした


暑かったので、ふしぎダネのソフローズンも買いました。
ふしぎダネかわいいやん(笑)
フォービドゥン⇒一般90分待ち、実質乗り終わって出てきて60分くらい

久しぶりにワンドマジックをしましたが、どこのマジックにも行列ができてました(汗)
そして夕方になり、久しぶりのニンテンドーエリアへ。
ニンテンドーエリアはここ最近は整理券がないと入れないのと、整理券も早いうちに取らないといけないので、うちは最近行ってなかったんですよね。
エリアオープン2周年記念のゴールドのパワーアップバンドが欲しいなーと思ってたんですが、無事ゲットできました。


「残っててよかった〜
」と思いましたね。


普通のパワーアップバンドは4200円(←うちが最初に買った時は3200円だったのに!)で、このゴールドのは4900円でした。

入ってる箱も他のやつより高そうな箱でしたよ。
ダンナも一緒ということで、初めてマリオブラザーズと写真を撮りました。
いつも結構人が並んでるのと、写真代が高いので、オープンしてから今まで一度も撮ったことないんですよね。
(あ、雨の日にタダで撮れるやつは撮ったことあるけど(笑))
マリオ&ルイージと写真⇒60分待ちと言われて、結局40分待ち
マリオカート⇒110分待ち表示、実質80分待ち

マリオ&ルイージは度々引っ込むんですよね。
(中の人が入れ替わってるのか?!(笑))
ずーっと待ってたから、2人が出てきてからパフォーマンスをするところまで、初めて見したわ。

2人で絡んで

最後はポーズ

写真を買うとダウンロードできるんですよね。

ポーズと絵柄は2種類。

やっとこさマリオカートに並びました。

ダンナは3回目くらいかな?
姫はもう数えられへんくらい乗ってるけど(笑)

クッパ城から出てきたら、すっかり暗くなってました。
夜のニンテンドーエリアはキラキラして幻想的です。

姫は相変わらず200点越えでスゴイ


殿もついに100点を超えることができるようになりました


私も調子良くて、180点超えました

まあ、でも、姫も殿も文句言わずによく80分も並んだよなー。

疲れてたと思うんですけど。
ニンテンドーエリアを出て、お腹が空いたので、ビバリーヒルズ・ブランジェリーで晩ご飯を食べて帰りました。
本当はスシローに行きたかったんですが、混んでるようだったので諦めました。

姫と殿が頼んだメニュー。

私はナナミンのやつにしてみました。
まあ、普通に美味しかったですよ、高かったけど(笑)
結局、この日のご飯は全部USJのレストランで食べたので、恐ろしいことに食事代だけで2万円超えって感じでした。
