新たけちゃんの日記

USJに行ってきました。【番外編・2024年夏・水に濡れたい人】

8月も中旬になりましたが、まだまだ暑い日が続きますので、USJに行って「水に濡れたい人」のために、うちが体験した情報をあげときます。

①NO LIMLT!サマー・スプラッシュ・パレード

通称『水パレ』ですね。
びしょ濡れエリアが2箇所ありますが、写真の①のエリアより②のエリアの方が濡れました。
①の方はたまたまあまり濡れなかったのかもしれませんが、うち的には②の方が濡れると思いました。
②の方は別に前に行かなくても、後ろの建物から放水されるので、どこの列にいても濡れます。

②ウォーターワールド
この座席表はワンピのショーのやつです。

ショー『ウォーターワールド』ですが、青色のベンチと茶色のベンチに分かれていて、青色のベンチは濡れる席です。
ショーが始まるまでに前説みたいなのがあるんですが、青色の1列目だとキャストの人から水をかけられます。
なんならバケツで水をかけられます。
そんな青色ベンチの中でも、私的に特に濡れると感じるのは、ステージ向かって左側の星印の席で、ショーの最中にも水上バイクで水をかけられるので、濡れたければオススメです。
ただ、柱が邪魔になり、ショーは一部見にくかったりします。

③NO LIMIT!サマーダンスナイト with HYBE JAPAN

グラマシーパークで夜に行われてるショーですね。
いわゆるKPOPの音楽とダンス+水濡れショー。
私、全くKPOPには興味がないので、ただ単に水に濡れたくてこのショーを見ました。
去年のパワサマみたいな感じで濡れますね。
(でも、去年のパワサマの方がより濡れた気がする)
別に1列目じゃなくても、ステージに近ければ濡れます。
荷物を濡らしたくなければ、ビニール袋(ゴミ袋)は必須です。
夜のせいか、濡れるとちょっと寒かったです。

では、皆さまも熱中症等には気をつけて、夏のUSJを楽しんでくださいませ。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「USJ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事