新たけちゃんの日記

キッザニア甲子園に行ってきました【2019年春休みのSカード平日2部】

1部はそろばん、2部はこの日スタートのフィナンシェ狙いでした。
2部をスタフレで予約し、1部2部連続入場のSカードです。

スタフレだったので、18時半までには退場しないと延長料金がかかります。
計算上ではフィナンシェの3組目までに入れば間に合うはずでした。
しかし、残念ながらフィナンシェの4組目になってしまいました。
延長料金がかかりますが、元々フィナンシェ狙いなんで、延長料金払ってもやることにしました。

しかし、まあ、この日の2部のフィナンシェの受付は笑えるくらい緑のジョブスケを持ったクラブ会員の子ばかりでした。
クラブ会員は考えることが皆一緒なのか?!(笑)

理由はよく分からないのですが、この日の2部のフィナンシェは4組目までの受付しかなく、Sカード後半のうちの子でギリって感じでした。
辛うじてAカードの一桁台の子が1人くらい受付できた感じでしたね。
ちなみに最初、隣りのすし屋の受付はガラガラでした。(笑)


①オリジナルハンカチづくり
②出版社
③医薬研究所
④フィナンシェショップ☆予約

殿
①病院(腹腔鏡手術)
②精米工場
③街時計
④フィナンシェショップ☆予約


この日はワンツープラスが30組弱、Sカードが20組弱いてましま
同じSカードの中に1部で姫がビューティーサロンのペアになった子とその保護者の方がいいらっしゃって、「1部で思いの外楽しかったので、急遽2部も行くことにしたんです」とおっしゃってました


オリジナルハンカチづくり
1部でタイミングが合わずハンカチの2回目ができなかったので、フィナンシェの予約解放後直行したら1組目でできました
1部でチカの刺繍をしてもらったハンカチに、今度は名前を刺繍してもらいました
なので、もう1枚無地のハンカチをもらいました
ちなみに名前は6文字までとのことでした


病院(腹腔鏡手術)
実は殿は2部入場からフィナンシェ受付まで寝てました(笑)
姫がハンカチやってる時も寝てました(笑)
で、目が覚めてからやったのが、このお仕事でした
本当は1部で乗れなかった救急車に乗りたかったのですが、この日はキッザニアの誕生日でセレモニー等がある為、ある時間まで救急車には乗れない(車関係は動かない)とのことだったので、諦めて手術にしました


出版社
ハンカチ終わってすぐ入れたので、こちらのお仕事にしました
この回でリーダー認定してもらいました


精米工場
殿が意外と好きなお仕事です
GWでクローズするとは残念です


医薬研究所
姫は結構好きです
成果物でリップがもらえるので結構いいですよね
今回は「パパのために作る~」と言っていて、成果物はパパにあげました


街時計
1部でちゃんとできなかったので、リベンジの意味もあり、殿はこのお仕事をしました
が、またもや問題勃発
これはキッザニア甲子園側が完全に悪いんですが、締めのコメントで詳細は書きます


フィナンシェショップ
バームクーヘン跡で開催されてました
定員6名で3人1組でやってました
初日だったせいか、お仕事時間45分でしたが、やや遅れ気味でした


姫が作ったフィナンシェを持って記念撮影


バッチェと3ショット


2部はキッザニア甲子園10周年のセレモニーやらで、劇場前はこんな風になってましたし、お仕事も変則のものがありました
例えば、劇場のお仕事は最後のパレードしかなかったり、車に乗る系の19時頃までお仕事やってないか、車に乗らなくて徒歩でお仕事でした

とにかく無事にフィナンシェショップが体験できてよかったです。

で、街時計事件(笑)の話です。
フィナンシェの予約があった為、ベンチで15分待って、17時45分お仕事開始で本番は18時からの街時計のお仕事に殿を入れました。
ところが、本番開始5分前くらいになって、キッザニアの係の人から「保護者の方ですか?」と声をかけられ、「本番が遅れるかも(できないかも)しれないんで、後からお仕事しませんか?」と言われました。
もう「はあ?????」状態ですよ。
どうも新しいスポンサーの発表をした後に、各スポンサー企業の人がスピーチをしていたのですが、それが18時までに終わらなさそうなので、街時計の本番=音楽を流すことができない、ということのようでした。
お仕事始まるまでベンチで15分も待ってですよ、しかも街時計の近くの保護者ラウンジで関係者の立食パーティーの準備していて、殿が「パーティーしたい!」というのをなだめすかして待って、「お仕事の練習はしたけども、また後から来てください」って、しかもうちはスタフレやし、後から来たら延長料金かかるし…普通キレるでしょ。

「うちはスタフレなんで、延長料金がかかるし、後からなんて来れません!遅れてでもいいんで(本番)やってください!」と言ったら、その係の人は上司に相談しに行ったみたいで、「本番は18時5分くらいから始まります」ということになりました。
たまたま保護者の私が側にいたからいいけど、これ、殿以外の保護者は近くにいなかったようだし(←殿以外の子は小学校高学年のようでした)、保護者が誰もいてなかったらどうするつもりだったんでしょうね?
子供たちに「今回本番できないから、また後で来てねー」って帰すつもりだったんでしょうか?

上司の人には「ベンチで待ち時間もあり、練習もしたのに本番できません、後から来てくださいておかしいでしょ。その時間のロスはどうしてくれるんですか?保護者の私がいてなかったら、どうするつもりやったんですか?大体そんなんやったらお仕事自体募集しなければいいでしょう」+「今後、何周年の時にこういう(セレモニー)のをやるか分からへんけど、その時はもう(街時計の)お仕事募集せんといてください」と言いました。
まあ、上司の人は平謝り状態だったんですけど。

こうしてある意味前代未聞で5分遅れの18時5分から街時計のお仕事はスタートしたのでした。
まあ、この5分遅れに気づいた人は他にいたのか謎ですけど。(苦笑)

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「キッザニア甲子園」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事