三省堂には数えきれないくらい行っていますが、気にはなっていたものの、放心亭には一度も入ったことがなかったので。
ドイツビールとドイツ料理が中心で、日本のビールや他の料理もあり。
客は大人だけ。学生が来るような店ではなさそうでした。
・アイスバインとソーセージの煮物、1550円。
左がアイスバインを一口大に切ったもの、右がソーセージ各種、真ん中の奥などの白っぽいのがザワークラウト(ドイツ名物の、キャベツの酢漬け。)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6c/2fa793588547d922e437a73c142aca08.jpg)
ザワークラウトの酸っぱい味がスープに行き渡っていて全体として少し酸っぱいこと、煮ているためにアイスバインから味が少し抜けて味が物足りない感じがあります。
・イベリコ豚メンチ、1050円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/20/308c6d845fc3a848765f91131f3f84e3.jpg)
イベリコ豚っぽい味はほどほどですが、肉たっぷりメンチとして食べれば満足かと。
左上の銀色はスプーン。何に使ったんだっけ?
・ソーセージを乗せたポテトサラダ、620円。
これを食べたらほかのポテトサラダが食べられなくなる的なことが書いてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5c/cf4d489b25ab12a40edc29acf8652b62.jpg)
そこまでではないですが、美味しかったです。
ただ、多めのソーセージのおかげな気も。
お店のポテトサラダというと酸味がある/酸味が強いものが多い気がしますが、これはそんなことは無し。
私は酸味はマヨネーズの酸味だけで十分なので。そこは好みでしょうけれど。
【shin】