昨日予定していた防潮堤へのタイル貼りイベントは雨で延期になってますがもう一度見ておきたかったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/59/3e586283c2fd3868bc88871266d8f244.jpg?1682943897)
いつもの場所に車を停めて散歩です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/8f/e0303399fa5e648f08a909885017c00f.jpg?1682943897)
まぁ買い物もしてますけどね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f8/3c7a40aa792bb716511861adeb9c0677.jpg?1682943897)
いい天気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e7/eed286fd69348c80593ba91029a7f4a3.jpg?1682943897)
見慣れた風景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2f/ff767546fee14651896ea73bf88da239.jpg?1682943899)
大船渡丸も健在!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b1/239f40fdb1fd0a33fc4190312ab34862.jpg?1682943897)
先月は見てなかった防潮堤の北側のどこまでタイルが貼られているかを確認してみたら椿のタイルがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/2d/3ec17e64fa4cb98fb576223cd186647c.jpg?1682943897)
大船渡と言えば椿ですしね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/89/6b215b6e728736dd4f3e2015ce71317c.jpg?1682943900)
こちらも迫力ありますね~♪
ここから反対の端まで動画に撮ってYouTubeにアップしたので興味ある方は探してみて下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c2/0b05c6e329a38852cfac8c6f1bd2accf.jpg?1682943898)
どんぐりで炒飯食べようかと思ったら混んでたので前回食べられなかった塩パンを買いにかもめテラスへ。
ミニかもめの玉子は妻へのお土産です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/79/56b91045bf5d35ec567ef4bc1253a960.jpg?1682943899)
塩パンとたまごパンとカレーパンの3つはついつい買ってしまう組合せですね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/79/56b91045bf5d35ec567ef4bc1253a960.jpg?1682943899)
塩パンとたまごパンとカレーパンの3つはついつい買ってしまう組合せですね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/fd/2071e4955d1653e8b808772c4c539e7e.jpg?1682944291)
富谷市に戻ったので今月の週末は全てイベントが入ってるのと明日から横須賀に帰宅するでとみやどに顔出しておこうと思いまた寄り道。
いい茶やさんの「めでたいっ茶プレート」は疲れを癒してくれました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3a/5bdf5f6092143a983ac7ee2300ed323a.jpg?1682944290)
三陸道走ってる時に大台を越えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3a/5bdf5f6092143a983ac7ee2300ed323a.jpg?1682944290)
三陸道走ってる時に大台を越えました。
まだ納車して8ヶ月なんだけどねぇ…まぁ車は走ってなんぼ、これからもよろしく頼むぜバディ!